ストック済み
サンドアートになる砂時計



Y
アートとして飾っておけるボードのような形の砂時計です。上下ひっくり返すと毎回違う流れ方をするため、さまざまな情景を生み出す神秘的なものとして、飽きずに楽しめるインテリアになると思います。
2025/09/05 00:11コメント
-
a
サンドアートの砂時計は、砂の色や粒の大きさを変えられると、ひとつの砂時計でも違った景色や模様を楽しめます。フレーム部分は透明アクリルや木製にして、どの角度からも見やすく、壁掛けや卓上どちらでも使えるとよりインテリア性が高まります。また、流れる砂のスピードを微調整できる機能があれば、時間計測としてもアートとしても楽しめる便利なアイテムになると思います。
2025/09/06 10:53 -
u
紺色の砂とラメで星空が流れるような、夜空をモチーフにしたものもあったらいいなと思います。
2025/09/06 10:23
砂の流量をダイヤルで調整できるものもあったらいいなと思います。 -
動く砂のアート、すてきですね。きめ細かな砂が有機ガラスの内部に流れていって、ゆっくりおちていくのをみると、きっとリラックスできますよね。 砂の色がいくつかあると、部屋のイメージに合うものを選ぶことができると思います。
2025/09/05 11:54