IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


新着リクエスト

柿のスティック羊羹

icon
yoyoyoyo4989er

紅はるかのスティック芋ようかん、をはじめとし、
秋の味覚が出始める時期となりました。

季節限定の、柿のスティックようかん、が欲しいです。
甘さは控え、色々な種類をミックスさせたようかんだと、
柿の違った魅力が出るような気がします。

2025/08/07 08:45

コメント

  • icon
    yuming

    このタイプのスティックようかん、まってましたってかんじです。でもいきなりのサツマイモだったので・・・ノーマルバージョンあったらうれしい!

    2025/08/08 07:00
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      ようかんは、ストック食としても有効だと思いますので、他にも色々な味が増えるとよいですね。楽しみにしています。

      2025/08/08 09:26 良いね2
      ボタン
  • icon
    rnrnrnrnrn

    気は名物の柿羊羹、お土産にもらった商品は、自然の甘さだけで、とでも美味しかったです「砂糖などを加えている商品もあるようですが)。
    スティック羊羹になると、手軽になる分だけ、食べ過ぎてしまいそう(笑)

    2025/08/07 21:53
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      柿そのものだけでも、十分甘いので、砂糖を入れずに、自然な甘さだけの柿羊羹ができることを願っています。

      2025/08/08 09:24 良いね3
      ボタン
  • icon
    u

    干し柿やピューレを贅沢に使い、果肉感と風味を残したものがあったらいいなと思います。
    奈良・和歌山など産地限定素材を使ったものもあったらいいなと思います。

    2025/08/07 17:39
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      地域ごとに、色々な種類の柿があると思うので、それぞれの特性を生かした、おいしいい一品ができればよいですね。

      2025/08/08 09:23 良いね3
      ボタン
  • icon
    Y

    柿のオレンジ色はそのまま残っているもののほうが見た目的に珍しくきれいだと思います。柿自体が甘いので、素材の甘みのみで作ってほしいです。

    2025/08/07 17:28
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      着色剤などを使わず、甘みも加えず、自然なままの柿を生かした、体にやさしい一品ができればよいなと思っています。

      2025/08/08 09:22 良いね3
      ボタン
  • icon
    すー

    柿ようかんおいしそうですね。潰さない柿の実が少しずつ混ざって入っているものが食べてみたいなと思いました。

    2025/08/07 15:51
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      柿の実が少しでも感じられるとよいですね。できれば砂糖不使用で、自然な柿の甘さを感じたいです。楽しみにしています。

      2025/08/08 09:14 良いね2
      ボタン
  • icon
       

    甘さ控えめの柿羊羹だと嬉しいです。。緑茶とよくあい、美味しそうですね。素材を活かした素朴な味わいと、あっさりとした後味のものをお願いします。

    2025/08/07 15:29
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      緑茶と一緒に頂くと本当に美味しそうですね。秋をより強く感じられそうで、よいですね、商品化が楽しみです。

      2025/08/08 09:13 良いね2
      ボタン
  • icon
    まるだー

    長期保存できるチョコようかん食べてみたいのでお手頃価格の
    スティックで通常タイプのチョコようかんを販売してもらえるといいなと思いました。

    2025/08/07 15:17
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583488321
      チョコ羊羹は、すでにありますね。

      2025/08/08 09:12 良いね2
      ボタン
  • icon
    a

    干し柿や渋柿など、異なる柿の風味を活かしたバリエーションがあると楽しみが広がりますね。小豆やナッツなど、他の素材との組み合わせも相性が良さそうです。パッケージも秋を感じられるデザインだと贈り物にも良いかもしれません。

    2025/08/07 14:19
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      自然の甘みを生かし、色々な種類のおいしい一品ができることを期待しています。パッケージは、無印さんのものを使って自分で工夫してみるのも楽しそうです。

      2025/08/08 09:11 良いね2
      ボタン
  • icon
    M

    柿の風味を生かしたようかんだと嬉しいです。
    柿をすりつぶして、寒天に混ぜ込んだものにするとおいしいと思います。

    2025/08/07 12:44
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      柿には栄養分が沢山あるそうなので、寒天と合わせると、より一層栄養価が高まりそうで、よいですね。楽しみです。

      2025/08/08 09:10 良いね3
      ボタン
  • icon
       

    クリームチーズと一緒になった、洋風の柿羊羹もあると良いなと思います。チーズ1:柿羊羹2くらいの割合だと嬉しいです。

    2025/08/07 12:35
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      カロリーが高そうなので、砂糖はなしで、下記の自然な甘みだけだとよいなと思いました。栄養取りたい時にはよさそうですね。

      2025/08/08 09:09 良いね2
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら