【ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式】の鉛筆の入る高さ(18cm〜21cm)バージョンが欲しい



【『ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式・大』に鉛筆やマーカーもすっぽり入る“18cm〜21cmぐらいの高さがあるバージョン”があれば嬉しいです!】
私は『ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式・大』をデスクのペン立てとして利用しています。
「デスクにあるときはフタの方に丈の短い文具(消しゴムとか)を入れておける」「PPペンケース大より量が入る」ということで気に入っています。特に最大の強みは「デスクにある筆記用具をどこにでも持ち運べる」ことです。筆記用のシャープペンやボールペンだけ入れて使っている限りは、蓋が閉められ、多くの筆記用具を持ち歩いて見やすく展開できるのがありがたいです。
しかし鉛筆や水筆、サインペンなどの画材が入ると丈が足らず蓋ができないため「デスクにある筆記用具をどこにでも持ち運べる」という1番の特徴を活かせず、惜しいと思っています。
私は半分くらい仕事、半分くらい趣味で日常的に絵を描く機会があります。私の観測範囲でもこの製品をペン立てとして使っている人は「筆記用具を多く持ち歩く人」かつ「立てて使う方が便利な理由のある人」でした。
計測したところ最低19cmぐらいの高さがあれば、一般的なシャープペンやボールペンだけでなく、普通の鉛筆や、色鉛筆、筆ペン、製図用シャープぺンなどが入るようになります。「デスクにある筆記用具をどこにでも持ち運べる」という強みを、こちらの商品をペン立て兼ペンケースとして使いたいような、いろいろな筆記用具をたくさん持ち歩きがちな人々に提供できると思います。
恐れ入りますが、ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。