IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

ガラス鍋

icon
i

ソーダガラスの透明感が好きで、ほぼ毎日使っています。直火でもレンジでも使える、ソーダガラスのような透明のガラス鍋があったらいいなと思います!片手鍋のタイプや土鍋のような形があったら可愛いと思います!お料理する時も楽しみになりそうです。

2025/05/21 22:30

コメント

  • icon
    mayo

    個人的には、シンプルな片手鍋や、和のテイストを感じさせる土鍋型のデザインで展開されると、和洋どちらのキッチンにもなじみやすくて良いなと思います。見た目も美しく、使い勝手も良いガラス鍋、ぜひ商品化を検討していただきたいです。触ってもすぐ火傷しないと、もっと嬉しいです

    2025/05/23 10:00
    ボタン
    • icon
      i

      確かにやけどの危険性がありますね、持ち手の部分だけ違う素材になっていたり、やけどしない工夫があったら使いやすいですね!

      2025/05/25 21:45 良いね3
      ボタン
  • icon
    yuming

    一人分、二人分くらいのお米がたけるような小さいお鍋なんかもいいですよね。透明だとこどもも一緒にお料理しやすいし興味ももちやすい。軽いものがいいです。

    2025/05/23 07:52
    ボタン
  • icon
    Tarochan

    ガラス鍋ってめちゃくちゃ欲しいと思っていました!
    いろんな色のガラスで販売して欲しい!
    季節限定の柄や現代カラーとかほしい!
    キャンプでも使いたいのでできるだけ割れにくいのがいいです!

    2025/05/23 00:37
    ボタン
    • icon
      i

      キャンプにも持って行けるような耐久性のあるガラスだといいですね!割れにくく、傷がつきにくいものだと長く使えて嬉しいです。お気に入りの眼帯の柄やカラーを集めるのも楽しそうですね。

      2025/05/25 21:46 良いね3
      ボタン
  • icon
    大垣彦根草津山科南草津

    ガラス鍋は、調理中の食材の状態が一目でわかって火加減も調節しやすく、見た目も素敵で、食卓を華やかにしてくれますね。耐熱温度が高く、直火・電子レンジ対応だと嬉しいです。

    2025/05/22 23:41
    ボタン
  • icon
     

    片手で持てるような軽量なものだといいなと思います。
    きれいな透明の状態を維持できるように、焦げや傷が付きにくいと嬉しいです。

    2025/05/22 19:47
    ボタン
  • icon
    omochi

    クリアなグリーンやブルーなどきれいな色味のガラスを使ったガラス鍋があると素敵だなと思います。ぴったりサイズのふたもあるとうれしいです。

    2025/05/22 18:38
    ボタン
  • icon
    おだんご  

    ガラスはにおいが残らず酸の強いものも大丈夫なので大好きな素材です。1リットル位の容量で液だれしにくいガラスの片手鍋がお湯を沸かしたりするのにも手軽に使えそうで欲しいです。直火からオーブンに入れるのに小さな持ち手の両手鍋もいいなと思います。

    2025/05/22 18:17
    ボタン
  • icon
    Y

    軽量で割れにくいガラス製のものがあると扱いやすく便利そうです。色付きのガラスのものもあるとオシャレ感が増すと思います。

    2025/05/22 16:05
    ボタン
  • icon
    まるだー

    ガラスの器も大好きなのでこれから暑くなってくるので涼しげに見える
    デザインの入ったガラスの器の販売があるといいなと思いました。

    2025/05/22 13:18
    ボタン
  • icon
         

    持ち手の部分が、熱くならないものだと使いやすくて、良いなと思います。
    食洗機にも対応していると、良いなと思います。

    2025/05/22 12:16
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら