このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。
アーカイブについて
アーカイブ
お菓子のパッケージをジップロック型に



さちこ
無印のお菓子を親子でよく購入しています。一度で食べ切れないことが多いので、残ると輪ゴムやクリップで留めていますが、お菓子の袋がジップロック(ファスナー付きビニール袋)型になっていれば、簡単だし商品の劣化を防ぎ長く美味しく食べられるかなと思います。
2018/01/28 23:13コメント
-
みこ
確かに……湿気ちゃうから、という最もらしい(自分に都合の良い)言い訳をしながら(笑)食べちゃう防止になりますね(^-^;
2018/01/30 16:05
特に2個入りのマフィンなんて、開封部分の切れ目から開けたら最後、コレ残りの1個はどうやって保存すれば良いんだ?ってなりますし。。。 -
かゆらぎ
袋のコストが商品の値段に反映されてしまうんじゃないかとは思いますが…
2018/01/29 21:35
でも食べ過ぎを抑える意味で(食べ残せない→全部食べちゃおう!になってしまう笑)
ファスナーが付いていると便利だと思います。 -
-
u.u
私も学校で休憩時間などにちょこちょこ食べるのですが、封ができず今はマスキングテープで留めています。チャックつきだととても便利ですね。ちょっと高くてもいいのでチャックつきシリーズが欲しいです。
2018/01/29 18:25 -