IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

お菓子のパッケージをジップロック型に

icon
さちこ

無印のお菓子を親子でよく購入しています。一度で食べ切れないことが多いので、残ると輪ゴムやクリップで留めていますが、お菓子の袋がジップロック(ファスナー付きビニール袋)型になっていれば、簡単だし商品の劣化を防ぎ長く美味しく食べられるかなと思います。

2018/01/28 23:13

コメント

  • icon
    みこ

    確かに……湿気ちゃうから、という最もらしい(自分に都合の良い)言い訳をしながら(笑)食べちゃう防止になりますね(^-^;
    特に2個入りのマフィンなんて、開封部分の切れ目から開けたら最後、コレ残りの1個はどうやって保存すれば良いんだ?ってなりますし。。。

    2018/01/30 16:05
    ボタン
    • icon
      さちこ

      ありがとうございます。確かにマフィン2個目はその場ではなく後で、、になりそうですね。美味しいから食べちゃう時もありますが笑

      2018/02/06 17:17 良いね3
      ボタン
  • icon
    かゆらぎ

    袋のコストが商品の値段に反映されてしまうんじゃないかとは思いますが…
    でも食べ過ぎを抑える意味で(食べ残せない→全部食べちゃおう!になってしまう笑)
    ファスナーが付いていると便利だと思います。

    2018/01/29 21:35
    ボタン
    • icon
      さちこ

      ありがとうございます。仰る通りだと思います。食べちゃおう笑てなりますよね。全ての商品とは行かなくても、子供用のビスケット等、一回では食べ切れない量のものもあるので何らかの判断基準を持って検討してもらえると嬉しいかなと思います!

      2018/01/29 22:26 良いね7
      ボタン
  • icon
    23

    わかります。輪ゴムで留めても湿気で食感が変わったりしますよね。

    2018/01/29 18:26
    ボタン
    • icon
      さちこ

      ありがとうございます。そうなんです、湿気てしまったり美味しくなくなってしまうのは残念ですよね

      2018/01/29 19:58 良いね8
      ボタン
  • icon
    u.u

    私も学校で休憩時間などにちょこちょこ食べるのですが、封ができず今はマスキングテープで留めています。チャックつきだととても便利ですね。ちょっと高くてもいいのでチャックつきシリーズが欲しいです。

    2018/01/29 18:25
    ボタン
    • icon
      さちこ

      ありがとうございます。なるほど、マスキングテープ使われてるんですね。取り外し簡単でいいですね。多少割高でも機能的だと有難いですよね

      2018/01/29 19:57 良いね8
      ボタン
  • icon
    Hitomi Miki

    ちょっとだけおやつ食べたいときにもいいですね。私もあるといいなぁと思います。

    2018/01/29 15:46
    ボタン
    • icon
      さちこ

      ありがとうございます。ちょっとだけの時ありますよね!ぜひ検討して頂きたいです

      2018/01/29 19:56 良いね9
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら