ストック済み
小分けされている小麦粉
ホットケーキミックスのように、100〜150gに小分けされた小麦粉があると、使い切りやすくなるので販売してほしいです。
2025/08/25 21:14コメント
-
-
100〜150gに小分けされた小麦粉、いいですね。大袋だと、使い切るまでに時間がかかり、衛生面が心配です。ほんのちょっとだけ使いたい時のために、10gぐらいのスティックタイプも作ってほしいです。お好み焼き粉も100〜150gの小分けがあるといいな、と思います。
2025/08/26 18:47 -
a小分けされた小麦粉があれば、計量の手間も省けて、使い切りやすくとても便利だと思います。特に100〜150gくらいのサイズなら、天ぷらやお菓子作り、パン作りなどでちょうど良い分量です。さらに、チャック付きの袋で保存性を高めたり、薄力粉・強力粉・全粒粉など種類ごとに色分けされたパッケージがあると用途に合わせて選びやすいと思います。料理初心者や一人暮らしの方にも使いやすく、食品ロス削減にもつながる商品になると思います。
2025/08/26 18:28 -
-
S小麦粉が小分けになっていて使い切れるのは便利ですね。虫の侵入の心配もあるので密閉されてて安心だと思います。片栗粉でも小分けがあると便利かもと思いました。
2025/08/26 13:31 -
みつば小容量でも微妙に余ったりしてしまうので、開閉式のパウチパックだったらいいかなと思います。で、自立式の方が袋がヘタらずにきれいに保てるかなと思います。
2025/08/26 12:55 -
-
-

