IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

冷凍ほうれん草・いんげん・枝豆

icon
こさう

お弁当にちょっと緑を足すのにとても重宝です。特に夏は凍ったまま入れて保冷効果もあります。規格外の野菜でお願いしたいです。

2025/08/08 06:16
icon
無印良品
検討の結果、今回は見直しとはなりませんでした。今後、開発担当者が次期商品の開発を検討する際に、他の関連したリクエスト、「良いね」「コメント」と一緒に再度検討します。
なお、ご要望に近しい商品として、「すぐ使える 緑の野菜」(冷凍)を販売しておりますので、参考までにご案内いたします。

すぐ使える 緑の野菜 | 無印良品
手軽に使えて、料理を彩りよく仕上げるカット野菜です。炒め物やスープ、料理の付け合わせなどにおすすめです。(冷凍)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583970352

※ステータス変更時点での情報となります。
2025/08/19 17:19

コメント

  • icon
    yuming

    お弁当のいろどりに苦労しますよね~。カップのものでもいいのですが、冷凍庫内でけっこうかさばったりするので野菜そのままだけのものがいいかな

    2025/08/09 06:49
    ボタン
    • icon
      こさう

      透明のパッケージや野菜の写真やイラストで、中身が分かりやすくなっていると冷蔵庫をゴソゴソ探さなくてもよいなと思います。

      2025/08/11 16:43 良いね0
      ボタン
  • icon
    a

    手軽に使えるパッケージがあると助かります。サイズやカットのバリエーションが増えると、より用途が広がり使いやすくなりそうです。

    2025/08/08 22:27
    ボタン
    • icon
      こさう

      規格外の野菜で、カットのサイズ毎に有効利用してほしいです。ジッパー式のパッケージならそのまま冷凍に保存できますね。

      2025/08/11 16:41 良いね0
      ボタン
  • icon
    u

    バター醤油やごま和えなど、味付きで解凍後すぐ食べられるタイプもあったら、お弁当に便利そうだなと思いました。

    2025/08/08 19:16
    ボタン
    • icon
      こさう

      茹でるだけでなく、味が付いているものも確かにとても便利ですね。保冷剤代わりにちょっとプラスでなく、メインにもなりますね。

      2025/08/08 22:25 良いね5
      ボタン
  • icon
    すー

    緑の野菜はお弁当に便利に使えていいですね。冷凍の小松菜もあると鉄分不足も手軽に補えてありがたいです。

    2025/08/08 15:33
    ボタン
    • icon
      こさう

      ほうれん草だけでなく、小松菜にも鉄分が含まれているのでしたね。他にもいろいろな野菜があるとそれぞれの栄養を摂ることができますね。

      2025/08/08 22:22 良いね4
      ボタン
  • icon
     

    食感の良いスナップえんどうや、サラダや炒め物にも使い易いグリーンアスパラなどもあるといいなと思います。
    自然解凍オッケーだと便利だなと思います。

    2025/08/08 14:14
    ボタン
    • icon
      こさう

      いろいろな野菜があるといいですね。お弁当だけでなく、お料理にプラスもできますね。見た目に美味しそうならだけでなく、必要な栄養が摂れますね。

      2025/08/08 22:20 良いね5
      ボタン
  • icon
    M

    下茹でしたあと、包丁もまな板も使う必要がないように食べやすいサイズにカットしてあると、解凍するだけで使えていいと思います。

    2025/08/08 13:02
    ボタン
    • icon
      こさう

      なにもしないで、お弁当箱に入れて、お昼に自然解凍、薄味が付いているというのが理想です。食べやすい大きさなら規格外をカット!

      2025/08/08 18:16 良いね6
      ボタン
  • icon
    みつば

    冷凍の枝豆は保冷剤代わりにこおったままでお弁当箱ウに入れたりもできますね。枝豆の皮?殻?と茎などがある程度カットされて、コンパクトだといいなと思います。

    2025/08/08 12:35
    ボタン
    • icon
      こさう

      枝豆はひとつずつになっていると扱いやすいですね。豆なので、小腹が空いたときにそのまま食べるのにも食べやすいですね。

      2025/08/08 18:15 良いね4
      ボタン
  • icon
       

    規格外野菜の、冷凍ほうれん草・いんげん・枝豆、野菜高騰の折、とてもいいアイデアですね。急速冷凍技術により、できるだけ栄養が損なわれないようお願いします。

    2025/08/08 12:29
    ボタン
    • icon
      こさう

      そうですね。業務用の急速冷凍技術は進化しているそうですので、栄養を損なわないようにお願いしたいですね。

      2025/08/08 18:13 良いね3
      ボタン
  • icon
    なお

    枝豆はゆでてほんのり塩味をつけたまま冷凍したものだと嬉しいです。味がついていれば枝豆単体でも使えるので。

    2025/08/08 12:25
    ボタン
    • icon
      こさう

      枝豆にちょっとの塩はおいしいですね、濃い味にならないように控えめでお願いできるとありがたいです。からだにもよいと嬉しいです。

      2025/08/08 18:12 良いね4
      ボタン
  • icon
    まるだー

    できたら冷凍のほうれん草に醤油などの味がついていてそのまま
    美味しく食べれるものがあると便利でいいなと思いました。

    2025/08/08 12:16
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら