IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


新着リクエスト

ご当地おでん各種

icon
たかたかた

おでんって、地域によって全然違いますよね。
自分の住んでいる地域のものしか食べた事がありません。
結構種類があると思うんですが、秋〜冬に各地域のおでんを順番に販売していただけたらいいなと思いました。

2025/07/17 19:00

コメント

  • icon
    yuming

    期間限定の商品でもいいし、常温長期保存できるものだとローリングストックにもいいのかな、とか思いますね。

    9時間前
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      ご当地おでん、常温で長期保存出来ると嬉しいです。
      通常商品と冷やしおでんなどの期間限定のものと発売されれば、飽きずに楽しめそうだと思いました。

      5時間前 良いね0
      ボタン
  • icon
    Y

    秋冬に食べるイメージですが、夏の冷たいおでんもあると嬉しいです。ご当地ならではの具材やだしの味でも違いを感じることができれば、より食べ比べが楽しめそうです。

    17時間前
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      冷やしおでん、いいですね。
      暑いと、つい麺類ばかりを食べてしまいがちになります。
      冷たい食事のバリエーションが増えれば、マンネリ化を防げるのでありがたいです。
      あったらいいなと思いました。

      6時間前 良いね0
      ボタン
  • icon

    おだしの味が、しっかり具材に滲みてるおでんが食べたいです!長期保存が可能だと、ローリングストックもできて、いいなと思います。

    20時間前
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      出汁が染みたおでん、絶対おいしい!
      長期保存出来るおでん、いいですね。
      ローリングストックの食品で色んな地域のおでんがあったら、食べるとき飽きずに楽しめそうでいいなと思いました。

      10時間前 良いね0
      ボタン
  • icon
     

    個人的には味噌おでん食べてみたいです。
    具材もその地域ならではのものが入っていると嬉しいです。
    他国のものになりますが韓国おでんもあるといいなと思います。

    昨日 14:36
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      味噌おでん、濃いめの味付けでご飯が進みそうですね。
      袋の中にはその地域ならではの具材が入っていて、おススメちょい足し具材のアドバイスがパッケージに記載されていると、より本場の味に近づけると思いました。
      韓国おでんも美味しそう。
      年中おでんが食べたくなってきました。

      10時間前 良いね0
      ボタン
  • icon
    まるだー

    地域によっておでんの具だけでなくからしをつけたり味噌をつけたり
    生姜たれを付けたりいろいろあるのでそこまで地域性を出してくれるといいなと思いました。

    昨日 13:53
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      味付けも地域によって色々あるんですね。
      日本って、地域によって味付けが全然違くて…面白い!
      旅先で食べられたら1番いいですけど。
      無印さんでおでんを食べてから、本場を食べに行くのもアリかもしれません。

      11時間前 良いね0
      ボタン
  • icon
    M

    確かに、地域によってだし汁や具材が違うんでしょうね。
    最近は冷やしおでんなども出てきたり、トマトなどの新しい具材が使われたりしているので、そのようなものも販売してもらうと楽しそうです。

    昨日 12:45
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      冷やし系はまだ食べたことがないです。
      暑い時期にいいですね。
      トマトは後入れして、新鮮野菜入りのおでんを食べてみたいと思いました。

      11時間前 良いね1
      ボタン
  • icon
       

    ご当地おでん各種、いいですね。金沢を旅行したとき、おいしいおでんを食べたことを覚えています。また、名古屋の味噌おでんも、ラインナップにいれていただけるといいな、と思います。

    昨日 12:20
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      金沢おでん!
      調べてみました。
      私が普段食べているおでんと、具材が全然違います。
      想像しただけでヨダレが出る…。
      名古屋の味噌おでんも、ぜひ食べてみたいと思いました。

      11時間前 良いね0
      ボタン
  • icon
         

    湯せんでも温めて、食べられると良いなと思います。
    塩分が控えめなものだと、食べやすくて良いなと思います。

    昨日 12:18
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      湯せんは、全体に熱が行き渡りやすいので温かさが足りず温め直す必要がなく便利ですよね。
      塩分は控えめだけど、旨味が効いていて具材に味がキチンと染み込んでいるといいなと思いました。

      11時間前 良いね1
      ボタン
  • icon
    e

    電子レンジで温めて食べるおでんや冷やして食べるおでんがあるとありがたいです。量が選べる物だと助かります。

    昨日 10:59
    ボタン
    • icon
      たかたかた

      レンチン最強!
      手間が少ないと、準備が簡単でいいですよね。
      1人前と3人前とかあると便利だと思いました。

      11時間前 良いね0
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら