IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

果実酒の瓶、梅漬け用の樽で軽いもの

icon
セレンディピティ

梅仕事のシーズンですが、ガラスの瓶が年々重く感じます。酸に強い樹脂製(ペットボトル素材とか?)の果実酒瓶があるとありがたいです。
また、昔ながらの樽の改良でもそんな容器ができないでしょうか?昨今の家庭用には大きく、丸いので場所がイマイチ落ち着かないです、

2025/07/07 00:56

コメント

  • icon
    セレンディピティ

    軽くて丈夫なフレッシュロック(タケヤ化学)のものが理想的ですが、ほのかにピンク色なとこやサイズ展開がないところで躊躇しています。完全に四角いと隅に汚れがたまりそうなので、ゆるく角が取れている角瓶で、このような軽いものだと年配の方でも使いやすいと思います。

    2025/07/08 23:32
    ボタン
  • icon
    yuming

    無印さんのガラス瓶、かわいいですよね。よくある赤い蓋ではないのでいいな、と思っています。でもびんなのでやっぱり重いですよね・・・縦長にしてほしいかな、個人的には。

    2025/07/08 08:08
    ボタン
  • icon
    u

    設置面積が少なくてすむようなスリムタイプの容器もあったら、いろいろな果実酒を作る場合にも便利そうだなと思います。

    2025/07/07 23:18
    ボタン
    • icon
      セレンディピティ

      コメントありがとうございます。冷蔵庫のドアポケットに入るサイズとか、保存期間と美味しくいただく期間でふたを変えられるといいですよね。

      2025/07/08 23:34 良いね1
      ボタン
  • icon
    大垣彦根草津山科南草津

    確かに、軽いものがあると嬉しいですね。1年前後の熟成で果実酒を楽しむならプラスチック製が便利だと思います。ハンドル付きで、丸型だけでなく、四角いものもあると収納が便利です。

    2025/07/07 19:27
    ボタン
  • icon
    Y

    ガラス製の丈夫さはそのままに、割れない素材のものがあると便利ですね。場所を取らないような、おさまりやすい細身のものや四角型の形があるとよさそうです。

    2025/07/07 16:33
    ボタン
  • icon
    まるだー

    一般的に販売されているペットボトルタイプのものではなく
    ガラス製などおしゃれな容器で果樹酒が作れたらいいなと思いました。

    2025/07/07 13:25
    ボタン
  • icon
         

    スリムタイプのものもあると、場所をとらずに使えて良いなと思います。
    色付きのものもあると、可愛くて良いなと思います。

    2025/07/07 12:09
    ボタン
  • icon
    M

    PET樹脂製はどうでしょう。
    割れにくく、軽いので持ち運びも楽です。
    熱湯消毒もできて衛生的だと思います。

    2025/07/07 11:23
    ボタン
  • icon
    ばく

    軽くて持ち手があると良いなと思います。市販の梅酒瓶は出来上がった液体を出すのが大変なので、フタに注ぎ口がついているとありがたいです。

    2025/07/07 11:18
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら