IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

青汁とは思えない美味しい青汁

icon
みつば

青汁はどうアレンジしても苦手でしたが、先日、白ワインのように感じられる青汁を少しだけ飲みました。甘味料灘は加えていない、無印さんから美味しい青汁を発売していただけたら嬉しいです。

2025/07/06 16:12

コメント

  • icon
    もへい

    青汁身体に良さそうですね。飲むことに抵抗がある人でも栄養がちゃんと摂取できるように食べやすい味のタブレットもあったら嬉しいです。

    2025/07/08 09:30
    ボタン
    • icon
      みつば

      そうですね、青汁から健康にいい成分だけを取り出して、それkら美味しくしてタブレットで飴のように手軽にいただけるのもいいですね。

      2025/07/08 18:53 良いね1
      ボタン
  • icon
    みつば

    くせのないごくごく飲める青汁だったらいいですよね。夏には氷を浮かべて、美味しくいただけるといいですね。粉末の場合、溶けやすくするために顆粒がいいのかなと思います。

    2025/07/08 08:59
    ボタン
  • icon
    まるだー

    青汁だけではどうしても飲みにくいのでフルーツとうまく混ぜてもらって
    無印オリジナルブレンドの青汁の販売があるといいなと思いました。

    2025/07/08 06:32
    ボタン
  • icon
    むじむじ17

    白ワインのような青汁…美味しそうですね。
    甘味料はなくとも果物でも飲みやすくできますが、
    できたら糖質低めだと嬉しいです。

    2025/07/08 06:10
    ボタン
    • icon
      みつば

      食材から感じられる天然のほんのり甘味がいいですよね。フルーツだと糖質が気になりますので、その辺りも気を配って青汁に加えるフルーツの選び方、考えないといけないですね。

      2025/07/08 09:08 良いね1
      ボタン
  • icon
    こさう

    甘味料は入れなくてもりんごを一緒に入れたら飲みやすくなりそうです。白ワインのようにするにはなにを入れているのか、、、是非いただいてみたいです。

    2025/07/07 19:56
    ボタン
    • icon
      みつば

      白ワインの風味はやhりぶどうなのかなと思います。ぶどうの味が青汁とうまく合っていて、とても美味しかったです。リンゴなどでもシードルみたいに美味しくなりそうですね。

      2025/07/08 09:06 良いね1
      ボタン
  • icon
    大垣彦根草津山科南草津

    青汁、不足しがちな野菜の栄養素、ビタミン・ミネラル、食物繊維が一度に摂れていいですね。飲みにくいので長続きしなかったのですが、美味しい青汁であれば、ぜひ毎日飲んでみたいです。乳酸菌の入った青汁もあると嬉しいです。

    2025/07/07 19:19
    ボタン
    • icon
      みつば

      フルーツが加わることで摂取できるビタミン類の種類も増えるかなと思います。美味しい青汁是非開発していただきたいですよね。

      2025/07/08 09:05 良いね1
      ボタン
  • icon
    サト

    そんな青汁があるんですね。ぜひ飲んでみたいです。柑橘系の例えばグレープフルーツなどのフルーツが入っている青汁も飲んでみたいなと思いました。

    2025/07/07 16:31
    ボタン
    • icon
      みつば

      フルーツが加わるとぐっと飲みやすくなりますね。季節ごとに加わるフルーツが変わるのも、飽きがこなくていいのかなと思います。

      2025/07/08 09:03 良いね2
      ボタン
  • icon
    Y

    ワインのような味のもの飲んでみたいです。酸味のあるフルーツと組み合わせた味が飲みやすそうです。いくつかフレーバーがあると嬉しいです。続けやすい味とお値段のものがあると助かります。

    2025/07/07 16:27
    ボタン
    • icon
      みつば

      いろいろなフレーバーがあるといいですね。いちごとか、アプリコットとか、バナナもヘルシー嗜好に合いそうだなと思います。

      2025/07/08 09:02 良いね2
      ボタン
  • icon
    M

    大麦若葉は比較的苦味が少なく飲みやすいそうです。
    それと、フルーツなどで味付けされていると甘味がまして飲みやすいかもしれません。

    2025/07/07 14:30
    ボタン
    • icon
      みつば

      そうですね、フルーツの天然のあまみがほんのりと感じられると美味しさが増しますね。夏は、メロンやぶどう、秋冬みかんや柑橘類のフルーツが使われているといいですね。

      2025/07/08 09:01 良いね2
      ボタン
  • icon
     

    青臭いにおいや苦味があると飲みにくいので、どちらもあまり感じないくせの少ないものだと嬉しいです。
    溶かして飲める粉末タイプもあるといいなと思います。

    2025/07/07 14:13
    ボタン
    • icon
      みつば

      くせのないごくごく飲める青汁だったらいいですよね。夏には氷を浮かべて、美味しくいただけるといいですね。粉末の場合、溶けやすくするために顆粒がいいのかなと思います。

      2025/07/08 09:00 良いね1
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら