ストック済み
ベストなゴマすり器が欲しい



うちのゴマすり器は、昔からある古典的な赤い手回し式です。出る量少なく飛び散るので、手は疲れるし使用後のテーブル掃除も必要です。でも結局これしかないという感じで使っています。胡椒や塩用のミルは多種あるようですが、胡麻向けって種類が少ないしどれもイマイチです。ニッチな領域ですが、日本人の家庭には必須の器具なので「出方」「出る量」「回しやすさ」でベストなモノを作って欲しいです。
2025/06/29 06:49コメント
-
yuming
ごまも直前にすると本当に風味がちがいますよね、とてもおいしいです。ソルトペッパーのタイプはありますし、ごまも同じような感覚で使用できるようになればなおよいですよね。
2025/06/30 08:18 -
-
大垣彦根草津山科南草津
すり鉢を使わなくても簡単にすりごまを作れる「ごますり器」、いいですね。すりたての風味が楽しめて、料理の美味しさもアップしますね。ひねるタイプ・グラインダータイプ・電動タイプなどあると選べて便利です。すり具合を調節できるものだと嬉しいです。
2025/06/29 14:09 -
-