IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

ドライジンジャー

icon
みつば

ドライフルーツはよく販売されているのを見かけます。同じようなイメージで、生姜のスライスを乾燥させたドライジンジャーがあったら、お料理にも、紅茶などの飲料にも使えて便利だと思います。

2025/04/16 12:36

コメント

  • icon
    こさう

    からだが冷えるので、紅茶にもお味噌汁にも生姜をおろし器ですって入れていたことがありました。ドライジンジャーなら、手間もなく、凝縮されたエキスが余す所なく摂れそうです。スライスだけでなく、千切りもお願いしたいです。是非、皮付きのままお願いいたします。

    2025/04/18 20:23
    ボタン
    • icon
      みつば

      ドライジンジャーのスライスだとちょっと大き目かもしれないですね、小さめ、千切りタイプ、みじん切りタイプなどもあったらいいですね。

      2025/04/19 19:23 良いね2
      ボタン
  • icon
    u

    グラニュー糖やはちみつで甘さが加えられていて、そのまま食べても美味しいドライジンジャーもあったらいいなと思います。

    2025/04/17 22:55
    ボタン
    • icon
      みつば

      加糖されているドライジンジャーもいいですね。ちょっと口寂しいときにお菓子よりもヘルシーで、いいおやつになりそうですね。

      2025/04/19 19:21 良いね2
      ボタン
  • icon
    omochi

    ドライマンゴーのように薄くスライスされたものも食べやすいですが、さいころ状になっていて一センチくらいのサイズになっているドライジンジャーを海外でよく食べていたので、そのような形状もあればうれしいです。

    2025/04/17 21:21
    ボタン
    • icon
      みつば

      サイコロ型のダライジンジャーが海外にはあるんですね。サイコロ型、いろいろな用途に使えそうですよね。5㎜角なども便利そうですね。

      2025/04/19 19:19 良いね2
      ボタン
  • icon
     

    国産の生姜で、無添加だと安心して食べることができていいなと思います。
    少しもちっとした食感と、ピリッとした生姜の味が楽しめる半生タイプもあると嬉しいです。

    2025/04/17 14:26
    ボタン
    • icon
      みつば

      そのまま口に入れたりする機会もあるので、国産のしょうがが安心ですね。不揃いのしょうがを使ったりしてもサステナブルですよね。

      2025/04/19 19:17 良いね2
      ボタン
  • icon
    Y

    生姜風味がいろんなもので楽しめてよいアイデアだと思います。
    そのまま食べることは少ないかもしれませんので、小さくカットされたものが使いやすそうです。

    2025/04/17 10:11
    ボタン
    • icon
      みつば

      スタイスされたしょうがをそのままの場合は煮魚などにも使えそうですし、小さくカットされたジンジャーはドリンク類などにも使えそうですよね。

      2025/04/19 19:15 良いね2
      ボタン
  • icon
    GuaranaBoy

    ドライフルーツのように、手軽に使えるドライジンジャーがあると便利ですね。料理の風味付けにはもちろん、紅茶に入れたり、お湯に溶かして飲んだりするのも良さそうです。薄切りだけでなく、刻んだものやパウダー状のものなど、用途に合わせて選べるバリエーションがあると、さらに使い勝手が広がると思います。

    2025/04/17 10:05
    ボタン
    • icon
      みつば

      いろいろな形状のドライジンジャーがラインナップされるといいですよね。加糖(砂糖でまぶされたもの
      も用途によってはいいかもしれないですね。

      2025/04/19 19:13 良いね2
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら