IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

とろみのある入浴剤

icon
ラン

とろみのある入浴剤があったらいいなと思います。
温泉でお湯にとろみのある温泉に入ったことがあるのですが、とても心地よかったので、家のお風呂でも同じようにとろみのあるお湯に浸かれるといいなと思います。

2025/04/10 07:00

コメント

  • icon
    すー

    とろみのあるお湯、いいですね〜!薬効成分があって+柚子のような天然由来の良い香りがするものがいいなと思いました。

    2025/04/11 21:36
    ボタン
  • icon
    mayo

    どこかの温泉とぜひコラボしてみてほしい!ただ、無印良品って何かとコラボすること、あんまりないイメージです…

    2025/04/11 10:59
    ボタン
  • icon
    大垣彦根草津山科南草津

    お風呂の残り湯を、洗濯に利用している家庭も多いと思います。入浴剤の成分によっては、香りや色が衣類に移る可能性があるほか、洗濯機に悪影響があるとも言われています。洗濯に残り湯を活用する家庭でも使えるように、イオン成分・沈殿成分が入ってない入浴剤だと、うれしいです。

    2025/04/11 09:00
    ボタン
  • icon
    yuming

    温泉成分のつよいものがいいですよね。その後の洗濯や水の流れなどに支障はきたさないようかなかんじで再現できるならためhしてみたいです。

    2025/04/11 06:11
    ボタン
  • icon
    さとヌー

    とろみのあるお湯、身体の芯まで温まりそうでいいですね。
    数種類の匂いがあったり、自分で好きな匂いに組合せられるようなものだとお風呂タイムが楽しくなりそうです。

    2025/04/10 22:17
    ボタン
  • icon
     

    ローズ、カモミール、ミルクの香りなど、現在、無印良品で展開している入浴剤の、とろみありバージョンを展開してもらえたら色々と選べていいなと思います。

    2025/04/10 17:23
    ボタン
  • icon
    みらん

    温泉のようなとろみのあるお湯は、保温効果や保温効果がありそうで良いですね。浴槽が傷まず、追い焚きしても大丈夫な原料で作られたら安心てす。

    2025/04/10 16:09
    ボタン
  • icon
    まるだー

    入浴剤で泡立つものがあると小さい子供が喜んでくれていいのかなと
    思いました。あとカラフルなものもあるとうれしいです。

    2025/04/10 14:17
    ボタン
  • icon
     

    とろとろで触った感じはローションのような感じだといいなと思います。
    とろみによって滑ったりすることなく、お風呂上がりも特別何かしなくても(お掃除を念入りにする必要など)流すだけで済むといいなと思います。

    2025/04/10 14:14
    ボタン
  • icon
         

    重炭酸のものだと、体も温まって良いなと思います。
    香り付きのものと、香り無しのものがあると選んで使えて良いなと思います。

    2025/04/10 12:27
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら