IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

松葉茶

icon
夢優

松葉茶が欲しいです。
松葉にはビタミンが豊富に含まれていて、視力や免疫機能、皮膚や粘膜の健康の維持に役立ちます。
粉末状のもの、ティーパックのものなど、選べたら良いと思います。

2025/04/10 01:28

コメント

  • icon
    すー

    松葉茶いいですね!粉茶が扱いが楽でいいなと思いました。薬草茶が好きなのでスギナ茶などいろいろな種類あったらいいなと思います。

    2025/04/11 21:12
    ボタン
    • icon
      夢優

      現在飲んでいるのが粉末のもの(他社のもの)なのですが、沸騰直後の湯に溶かしても粉っぽさが残って喉に引っかかってむせてしまうことが頻繁にあり、沈澱させてから飲むようにしています。
      それが手間なので、溶け残りが極力少ない工夫があると非常に助かります。
      さまざまな種類のお茶があると、目的にや好みなどに合わせて飲むことができて良いと思いました。

      2025/04/11 22:07 良いね3
      ボタン
    • icon
      すー

      分かります!確かに粉茶はごみが出ずいいのですが、溶け残りが気になりますね…薬草系は特に溶け残りやすいのかもしれません。今スギナ茶とあずき茶を飲んでいますが、あずきはよく溶けてスプーン不要ですが、スギナの方は常にスプーンでくるくる混ぜながら飲んでいます。それでも湯呑みの底に残るので。かき混ぜ不要なくらいすごく細かく挽いたものがあれば飲んでみたいです。

      2025/04/12 09:55 良いね1
      ボタン
    • icon
      夢優

      スギナ茶やあずき茶も気になっていましたので、無印さんで発売されれば購入したいと思っています。
      薬草は粉末ではなくティーパック等で飲む方が適しているのかもしれませんが、ティーパックのマイクロプラスチックが気になります(あれこれ言い出したらキリがないのは承知していますが…)。
      私は敢えて沈殿させてから飲み、飲み干す寸前でまたお湯を足して沈殿させて…と繰り返して飲んでいます。
      食用重曹やクエン酸のようにスッととけてくれるような茶葉が理想ですが、なかなか難しいのだと感じています。

      2025/04/12 10:29 良いね2
      ボタン
    • icon
      すー

      同じく、マイクロプラスチックが気になり最近はパック式のお茶をほとんど飲まなくなりました。茶殻が大量にでますがそれも仕方ないかなと思っています。木の肥料にしたり
      しています。あずき茶は香ばしくて美味しいですよ。薬草茶より好みが分かれにくくどなたにも飲みやすい感じだと思います。

      2025/04/12 12:47 良いね1
      ボタン
    • icon
      夢優

      茶殻の再利用も楽しみのひとつだと思います。
      急須を利用して、金網部分に茶葉を…というのを時々やりますが、毎日は難しいのが現状です。
      人体にも環境にもやさしい製品になることを期待しています。

      2025/04/12 13:02 良いね2
      ボタン
  • icon
    スノウギバー

    原価も抑えてできそうなので、現実的に商品化できそうなアイデアだと思います。

    冷やして飲むと、なんとなく本来期待する効果が弱まりそうなので、ティーバッグで煮出して飲むタイプが欲しいと感じました。

    2025/04/10 22:14
    ボタン
    • icon
      夢優

      原価は抑えられると思います。
      私はホット派なのですが、水筒などで持ち運ぶことを考慮して、さまざまな温度で楽しめる工夫があると良いと思いました。

      2025/04/11 01:43 良いね8
      ボタン
  • icon
    なお

    パウダータイプだと栄養を丸ごと摂れていいなと思います。また粉末だと飲用のほかに、抹茶のようにお菓子作りなどにも使えるのではないかと思います。

    2025/04/10 19:15
    ボタン
    • icon
      夢優

      丸ごと摂れるのは良いと思います。
      松葉は抹茶と比較すると匂いや味が独特で好みが分かれるとは思いますが、お菓子に入れられれば美味しく松葉の栄養を摂れて良いと思いました。

      2025/04/11 01:41 良いね10
      ボタン
  • icon
     

    ホットでもアイスでも松の香りが感じられてホッとリラックスすることもできるといいなと思います。
    ティーパックだと個包装か、チャック付きの袋入りだと保存もしやすくて嬉しいです。

    2025/04/10 16:15
    ボタン
    • icon
      夢優

      個包装だと1回の量がすぐ分かって良いと思います。
      他社の松葉粉末をお湯に溶かして飲んでいるのですが、沈澱した溶け残りにお湯を注ぎ足すことで、すぐにおかわりできるのが良いと思っています。
      チャック付きの袋だと湿気対策もできて安心だと思いました。

      2025/04/11 01:20 良いね9
      ボタン
  • icon
    まるだー

    できたらお手軽に飲めるようにボトルタイプで飲めるように
    なっているといいなと思いました。ちょっと濃いめだとうれしいです。

    2025/04/10 14:05
    ボタン
    • icon
      夢優

      ペットボトルでの販売もあると良いですね。
      味も濃いめと通常とあると、選べて良いと思いました。
      濃いめなら自宅で好みの濃さに薄めて飲めて良いと思います。

      2025/04/10 14:26 良いね11
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら