IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

小風呂敷

icon
すー

ちょっとしたギフトを包んだり、持ち手を付けて和風のバッグにできたりする素敵な柄の小風呂敷があったらいいなと思いました。リバーシブルか風呂敷の半面ずつ(真ん中を境に絵柄が変わる)柄が違っていると包み方によっていろんな雰囲気を楽しめていいなと思いました。

2025/03/26 08:53

コメント

  • icon
    yuming

    薄めでおおきな風呂敷、昔ながらのものですが、けっこう便利です。普段つかいはしていませんが、旅行の際などにしばって服などをまとめることができるので重宝しています。薄目がしばりやすくてかさばらないのでいいかと・・・

    2025/03/27 08:35
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。我が家でも風呂敷を旅行時のカバンの中の仕分けとして使っています。なので何枚か持っていますが、すごく便利ですよね!必要ない時はキャリーケースや旅行鞄に畳んでしまっていますが薄いので邪魔にもなりませんし、柄によって個人別にできるのもわかりやすくて気に入っています。お店で、包むとオカメの顔やひょっとこの顔など立体的になるものもありアイデアだなと思いました。ワインなどを手土産にするときにも使えますし、外国の方への日本らしいプレゼントとしても風呂敷は喜ばれると思うのでぜひいろいろな柄・サイズを扱ってほしいです。

      2025/03/28 06:22 良いね3
      ボタン
  • icon
    ひみ

    小風呂敷いいですね!華やかな表が柄入り、裏がシンプルな単色の組み合わせだと、包んで結んだときに違う柄がちらっと見えて可愛いと思いました。

    2025/03/27 07:55
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      柄と単色の組み合わせもいいですね。表地がピンク系の生地で桜とか梅とかの小紋柄で、裏がえんじとか紅色とかあたたかい色合いの組み合わせだといいなと思いました。

      2025/03/27 08:02 良いね4
      ボタン
  • icon

    風呂敷というと昭和レトロな感じがして好きです。柄も昭和に流行った柄や、アニメ等をイメージしてデザインされたらどうでしょうか。何枚かつなげて簡易バックにしてもおしゃれだと思います。

    2025/03/27 00:33
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      私も昭和レトロ好きです。唐草とか伝統的な渋めの柄も好きですし、今風のカジュアルな柄も好きなのでいろんな柄があったらいいなと思います。贈り物を包む以外にも旅行などの時キャリーケースや大きめの旅行鞄の中身を、個人別で仕分けるのにも使っていて布なので中身に合わせて大きさを変えられるので便利だなと思っています。

      2025/03/27 05:30 良いね4
      ボタン
  • icon
     

    フォーマルなシーンでも使えるような、見た目も少し高級感があるような絹製もあるといいなと思います。
    シワや結び目のあとが付きにくいと嬉しいです。

    2025/03/26 20:07
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      高級感があるものも1つは持っていると便利ですよね。ちりめん生地とかいいなと思いました。色は紫・緑は使いやすいのかよく見かけますが桃色みたいなきれいな華やかなものもあったらお祝いごとなどにいいかなと思いました。

      2025/03/27 05:20 良いね4
      ボタン
  • icon
    u

    和風とは異なりますが、無印良品の洋服やファブリック製品に使われているチェック柄の風呂敷もあったらいいなと思いました。

    2025/03/26 15:36
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      無印さんの黒×白ギンガムでしょうか?かわいいですよね、私も好きです。ぜひ販売してほしいです。
      お弁当を包むナフキンのサイズより少し大判のものが汎用性があって使いやすいかなと思いました。

      2025/03/27 05:17 良いね5
      ボタン
  • icon

    無印さんでも風呂敷は出していますが、漢字が並んだデザインで、材質も傘の布のような物です。柔らかく光沢のある物が欲しいと思います。リバーシブルだとエコバッグとして使う時にもサッと使えていいですね。

    2025/03/26 13:52
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      柔らかいほうがきゅっと硬めに縛れるし、包むものの形に沿うので綺麗に包めると思いました。どうしても角の部分(結ぶから引っ張る部分)が傷みやすいので補強されていたらいいなと思います。

      2025/03/27 05:14 良いね3
      ボタン
  • icon
    まるだー

    風呂敷はイメージ的に和風のデザインになりがちなので
    洋風のものや無印の紙袋のようなデザインのものがあってもいいなと思いました。

    2025/03/26 12:18
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      手書き風のドットや北欧風のデザインでカラフルな色使いのものもあったらきっとかわいいと思います。

      2025/03/26 13:39 良いね8
      ボタン
  • icon
    なお

    小さなサイズの風呂敷はお弁当を包んだりスカーフ代わりにしたりと使い勝手がいいですよね。七宝や唐草、矢絣などの和柄があったらいいなと思います。

    2025/03/26 12:06
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      お弁当を包むのにもいいですよね。鶴が飛んでいる柄やおかめ、ひょっとこ柄などもいいなと思います。プレゼントの1つとして包んだまま相手に渡しても喜ばれそうですね。

      2025/03/26 13:37 良いね9
      ボタン
  • icon
    ばく

    ホコリやゴミがつきにくくて、洗濯してもシワにらない素材だとありがたいです。裏表なく両面使えると良いなと思います。

    2025/03/26 11:45
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      ポリエステル素材のものだとシワにならなくていいなと思います。でもツルツルして結び目はほどけやすいかもしれないので、混紡だといいかもしれません。またシャンタン素材も素敵でいいなと思います。

      2025/03/26 13:35 良いね6
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら