ストック済み
のれん



すー
明かり取りのためにつけたすりガラスの小窓や勝手口の縦長のガラス扉など、カーテンを付けるほどではない小さな窓や扉にちょっとした日差しよけの布を垂らしたいです。季節によっては陽の入り方が変わり意外とまぶしかったりするので、柔らかく光を遮りたいです。(完全遮光目的ではないのでカーテンのような遮光素材でなくてOK)
薄手の透けるくらいの生地で突っ張り棒で吊るせるのれんがあったらうれしいです。無印さんにあるすてきなファブリック商品みたいな感じのものをぜひ。
コメント
-
yuming
麻平織ノンプリーツカーテンならすきな大きさをオーダーできるかもしれません。じぶんの必要なサイズを購入し、設置も簡単です。ノンプリーツなのでのれんぽくなるかも。
2025/03/26 08:17 -
-
-
すー
補足です。
2025/03/25 15:01
取り付けたい箇所はすりガラスの窓や扉なので、目隠し目的ではなく、あくまで【光を完全には遮断せず、柔らかく通す】用途の布製ののれん(カフェカーテンみたいなものでもOKです)のようなものです。
夏に遮光仕様ののれんを付けてみたら、キッチンが真っ暗になってしまったのでやはり眩しくない程度の光は家には必要なんだなと感じました。 -
-
-
-
大垣彦根草津山科南草津
西側の小窓から差し込む夏の夕日がまぶしいです。確かに「カーテンを付けるほどではない小さな窓や扉にちょっとした日差しよけ」、便利ですね。
2025/03/25 12:33 -