IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

シリコーン鍋敷き

icon
すー

熱々の鍋料理やグラタンなどをテーブルでいただくときに鍋敷きが必要です。コルク製の丸型のものを持っているのですが料理の汁が飛んだりすると扱いが少し面倒で…(汚れたらすぐ洗わないとシミになる)布製鍋敷きも同様です。
そこでシリコーン鍋敷きがあったらいいなと思いました。シリコーン製なら軽くて熱に強く、汚れてもさっと洗えばOK。扱いの楽さはダントツだと思いました。みんなで囲むお鍋は鍋敷き1つで大丈夫ですが、グラタンなどは家族分欲しいです。土鍋サイズの大きな料理でもグラタンのような小ぶりな料理でも対応可能なサイズの鍋敷きだといいなと思います。カラーはシリコーンスプーンのようなブラックの他、ホワイト以外(キムチ鍋などはさすがにシミが付きそうなので)のカラーであればいいなと思います。ないと困るものなのでぜひお願いします!

2025/03/22 08:43

コメント

  • icon
    yuming

    木製なべしきなどはどうしても汚れがきになってきますよね。長年使用のあじわいともいいますが。シリコン製だときれいなままなのかな。あとはコルク?のようなかんじのものも長年使用できますね。

    2025/03/25 05:45
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      コルク、今使っています。軽くて便利なのですがお鍋についた汚れを吸着してしまうのがなぁ…と思っています。
      シリコン製は汚れても都度拭くだけでOKだったのでとても楽でした。でもデザイン性が飾り気のないシンプル一択かカジュアルかどちらかに偏ったものが多いなと思ったので、無印さんっぽい無駄がないけれど実用の美デザインみたいな感じであったらうれしいです。

      2025/03/25 07:51 良いね2
      ボタン
  • icon
    ・・

    厚みに加えて、高温にも耐えられる耐熱性を備えて簡単に変形したり溶けたりしないのがマストです。シリコンゴムの柔らかく扱いやすいメリットと耐熱性を備えた材質のメリットを組み合わせて開発してほしいです。

    2025/03/24 23:47
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      熱々に沸騰させたやかんを乗せられるくらいの耐熱製はほしいなと思います。またシリコーン製品は置いておくとほこりを寄せやすいものもあるので、ほこりがくっつきにくいものがいいなと思います。

      2025/03/24 23:52 良いね2
      ボタン
  • icon
    大垣彦根草津山科南草津

    シリコーン鍋敷、いいですね。熱に強く、汚れてもさっと洗えて便利です。お鍋やグラタン皿等のの大きさによって、必要な鍋敷きの大きさは異なるので、サイズ展開が豊富だったり、切って使える仕様だといいかもしれません。

    2025/03/24 23:30
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      はい、少なくとも丸型と四角型の2種類はあるといいなと思います。また大きさも家族用の土鍋を置けるサイズと小ぶりなサイズもあるといいですね。

      2025/03/24 23:35 良いね2
      ボタン
  • icon
    ひみ

    シリコーン製の鍋敷き、欲しいです。おそろいで、シリコーン製のコースターの販売もあるといいなと思います。

    2025/03/24 23:06
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      熱いお茶などを置くのにシリコーンコースターもあると良いですね。冷えたものを乗せた時に結露が付きにくいものがいいなと思います。

      2025/03/24 23:32 良いね2
      ボタン
  • icon
    u

    吊るして保管できるような輪っかがついているか開口があいているものだといいなと思いました。鍋つかみのように使える柔らかいタイプもあったらいいなと思いました。

    2025/03/24 17:54
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      デザインの一部として鍋敷きのいろんなところに開口があって(切り絵みたいに)その開口のどこにでもフックを引っかけられるようになっていると穴にフックを通す煩わしさがなくなると思いました。

      2025/03/24 22:25 良いね2
      ボタン
  • icon
    Y

    汚れた時に洗いやすい形状のものだと助かります。明るめのカラーもあると嬉しいです。サイズもですが、形もいくつかあると(四角や六角形など)使いやすいかと思います。

    2025/03/24 16:09
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      たまたま100均にもシリコーン製の鍋敷きがあったのを見かけたのですが、薄くてペラペラしたものでした。手で曲げられるように薄いものではなく、しっかりした強度と厚みがあるものがやはり良いなと思いました。

      2025/03/25 23:50 良いね2
      ボタン
  • icon
     

    シリコン製だと汚れても水洗いもできますし、お手入れがしやすくていいですね。
    お鍋を置いた時に動いたりしない滑り止め加工もしっかりされていると安定感があって使いやすくていいなと思います。

    2025/03/24 13:34
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      昔シリコーン製の鍋敷きを持っていたのですが、テーブルの表面とちょうど良く摩擦が起こってテーブルに吸い付くような形だったのでお鍋が動いたりは全然ありませんでした。
      シリコーンの素材にもよるのかもしれませんが、できれば鍋敷き裏面の凹凸はないほうが汚れなどが付きにくくていいなとおもいました。

      2025/03/24 14:59 良いね3
      ボタン
  • icon
     

    鍋敷きとしてだけではなく、ちょっとした蓋にも使えるような形状のものだと用途が広がっていいなと思います。洗いやすい物だと嬉しいです。

    2025/03/24 13:20
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      シリコーンは適度な柔らかさがあるので可能かも知れませんね。使いたい時にすぐ使えるようにS字フックに引っかけられる仕様だといいなとおもいました。

      2025/03/24 14:54 良いね4
      ボタン
  • icon
    みらん

    グリル用の長方形の調理器具をよく使うので、丸型は不便です。それに合う長方形もあったらいいなと思います。

    2025/03/24 12:45
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      長方形の持ち手付きのトレーとそれにぴったりサイズの長方形のシリコーン鍋敷きがあったら、グラタンなどの時にも便利かなと思いました。

      2025/03/24 14:51 良いね3
      ボタン
  • icon

    ある程度厚みもほしいです。ビンの蓋を開ける時も使えて便利なのですが、キッチン用品専門店だとカラフルなものが多いので無印良品らしい色があってもいいな。

    2025/03/24 12:38
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      7〜8 ミリの厚みがあればいいかなと思っています。私もキッチンに出しておいても目がチカチカしない控えめな色合い(ダークグリーンやグレー・ネイビーなど)がいいなと思います。またお揃いにしたい人もいると思うので、スクレイパーやシリコーンスプーンと同じブラックだけはあったほうが統一感も出ていいかなと思います。

      2025/03/24 14:48 良いね3
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら