IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

簡単に設置出来るキッチンの吊り戸棚

icon
さとヌー

戸建てを購入してからいろいろと後悔している部分があります。それが、キッチンの窓上部分の吊り戸棚です。
備え付けの食器棚はあるものの、吊り戸棚を設置しなかったため、窓上部分が殺風景なのです。
壁につけられる家具のように、ある程度簡単に設置でき、重量にも耐えられるような吊り戸棚が販売されたら嬉しいです。

2025/03/20 09:27

コメント

  • icon
    yuming

    無印さんのキッチンツールとマッチするようなものだといいですよね、ひっかけられたりする時もポールの直径などもフィットするものであってほしい

    2025/03/22 08:09
    ボタン
    • icon
      さとヌー

      キッチン全体のバランスに合うようなものだと、インテリアの邪魔にもならず良いですよね。
      いろいろとカスタマイズ出来るようなものだと助かりますね。

      2025/03/22 08:33 良いね3
      ボタン
  • icon
    Tarochan

    防虫防臭変色防止効果欲しいです。
    吊り下げ棚欲しかったのでぜひお願いします!
    ブラックとホワイトは欲しい。ウッドタイプも人気ありそうですね。

    2025/03/22 01:42
    ボタン
    • icon
      さとヌー

      シンプルなカラーは勿論、定番のウッドタイプはかかかせませんよね!あまり派手なカラーでないものが個人的には好みかなぁ~です。

      2025/03/22 08:03 良いね3
      ボタン
  • icon
    u

    壁の下地に補強を入れる工事をしなくてもいいように、キッチン台の両側から枠で支えて設置するタイプもあったらいいなと思いました。

    2025/03/21 18:51
    ボタン
    • icon
      さとヌー

      そうですよね。補強がない所でも付けれるようにしないと危険ですもんね。いろんなタイプのものを考えてもらえると、ありがたいですよね。

      2025/03/22 08:04 良いね4
      ボタン
  • icon
    ひみ

    取り付けが簡単で壁を傷つけないで設置できるものがいいなと思います。もし高さを変えたいときには、簡単に取り外して別の場所に再設置が可能なものがいいです。

    2025/03/21 18:08
    ボタン
    • icon
      さとヌー

      高さって重要ですよねぇ。今は使い勝手がよくても後々に、高すぎると思うようになりそうですしね。
      臨機応変に変えられるものが理想的ですね!

      2025/03/22 08:05 良いね3
      ボタン
  • icon
    まるだー

    高い位置でも使いやすいように戸棚部分が下に引きだせる
    タイプのものだとスペースがあれば便利でいいなと思いました。

    2025/03/21 14:22
    ボタン
    • icon
      さとヌー

      あぁー!ラックが降りてくるようなタイプですかね!?
      吊り戸棚でもいろんなタイプがありますし、安全で使い勝手が良いものが発売されると良いですね。

      2025/03/22 08:06 良いね3
      ボタン
  • icon
         

    きずを就けずに設置出来ると、良いなと思います。
    軽いもので錆びにくいものだと便利で良いなと思います。

    2025/03/21 11:50
    ボタン
    • icon
      さとヌー

      壁につけられる家具のように簡単に設置できて、小さな穴で済むタイプだといいですよね。
      工具なども最小限のもので済むと尚良しですね。

      2025/03/21 13:16 良いね5
      ボタン
  • icon
    すー

    吊り戸棚、我が家も設置を迷いました。前に住んでいた家には吊り戸棚があったのですが、大きな収納スペースだとつい何でもポイポイ入れてしまって入れたものを死蔵品(背よりも高いスペースだと頻繁に開け閉めはしなくなるため)にしがちだったので設置をやめたのですが、やはり便利。もし販売されるなら踏み台なしで手が届く位置に設置できて、あまり奥行きがないものが使い勝手がいいと思いました。

    2025/03/21 11:30
    ボタン
    • icon
      さとヌー

      分かります!奥行きがありすぎても普段使いしにくい物を入れたままになってしまうし、わざわざ踏み台を持ってきて取り出すのも面倒…。
      自分好みの高さに設置できるものだといいですよね。

      2025/03/21 13:12 良いね4
      ボタン
  • icon
    ばく

    背の高い人が角に頭をぶつけても怪我をしないよう、本体も扉も角が丸く加工されていると良いなと思います。扉の取っ手を付ける位置が下の方になっているとありがたいです。

    2025/03/21 11:16
    ボタン
    • icon
      さとヌー

      身長が高いとたまにぶつけてしまう人いますよね。
      クッション性のある素材かそのような加工がされていると安心ですね。取手もつまみタイプや他のタイプなど選べるとよいですね。

      2025/03/21 13:10 良いね4
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら