IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

コーヒードリップ用電気ケトル

icon
すー

毎日コーヒーを飲むのに、やかんで湯沸かしするのは時間がかかる。でもティファールのような電気ケトルでは注ぎ口が広すぎてドリップしにくい。そこでドリップしやすい細長S字の注ぎ口が付いたドリップ用電気ケトルがあればいいなと思いました。お湯が沸いたら保温してくれる機能付きで、コーヒー以外にも緑茶・紅茶・白湯など、それぞれに適した温度で淹れられる温度調節機能付き。お手入れ簡単なステンレス製でおしゃれなデザインのものがいいなと思います。

2025/03/14 08:19

コメント

  • icon
    ひみ

    電気ケトルはたくさん見かけますが、ドリップもできる電気ケトルはまだ少ない印象であると便利たなと思いました。しまわず置きっぱなしにすると思うので部屋の雰囲気に合うものがいいなと思います。カラーは、ブラック、ホワイト、ブラウンがあるといいと思いました。注ぐときに押さえなくても蓋が落ちないものが便利だと思います。

    2025/03/16 11:09
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      フタが落ちないものは便利ですね。あと保温できるタイプを求めているので電気代の安い省エネ型だとありがたいです。

      2025/03/16 16:05 良いね2
      ボタン
  • icon
    まるだー

    注ぎ口が細いタイプのものでレンジでチンして簡単にドリップコーヒーに
    注げるようなミニサイズの容器が販売されるといいなと思いました。

    2025/03/14 14:06
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      無印さんにもありますが、他社のドリップポットを持っています。1杯分のコーヒーをゆっくり抽出するのには便利なのですが、2杯同時に淹れるのは容量的に難しいのと(たっぷり飲みたい場合)淹れているうちにどうしてもコーヒーが冷めてきてしまうので、熱々が飲めないのが残念でした。
      その点ドリップできる電気ポットなら、熱々のまま飲めるので有り難いです。

      2025/03/14 19:49 良いね2
      ボタン
  • icon
    みらん

    注ぎ口の細いスタイリッシュなケトル憧れます。お湯の量が多くて少なくても、お湯切れが良くて垂れてこないのがいいなと思います。空焚き防止機能が付いていたら助かります。

    2025/03/14 12:07
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます。
      空焚き防止機能いいですね!ぜひ欲しいです。(ティファールのケトルで時々うっかりしてしまいます)あと、電気ケトルの種類によってはフタが外せず邪魔をして内部が洗いにくいものがあるので、ケトルの内部に手を入れやすく隅まで綺麗に洗えるものだと内部にカルキ汚れが溜まりにくく助かります。

      2025/03/14 19:41 良いね2
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら