ストック済み
しわ加工エコバッグ



achilacci
普段買い物の時にエコバッグを使用しているのですが、使った後たたむのが面倒です。
性格的に綺麗にたたみたいのですが使っているうちに折り目も薄くなってたたみづらくなっていきます。
最初からしわ加工されていて、使った後はくしゃくしゃに丸めて付属の袋に入れられると楽で良いなと思います。
コメント
-
-
すー
同じく、きっちりたたみたい派ですが(きっちりたたむとそれだけ厚みが薄くなるので)毎回たたむのを面倒にも思っているため、たたむ手順が単純だといいなと思います。今まで一番楽だったのは長方形のエコバッグを短冊型に折って、さらにパタパタサイコロを転がすように小さく折り、ファスナー付きのカバーに入れるもの。最後内側のポケットに詰め込むものより楽でした。
2025/03/13 06:37 -
yuming
大き目の布バッグ、もうくちゃくちゃにいれてますがしわはあまりきになりません。というか、濃い色のものだとしわがめだたないのかも!と思っています。
2025/03/13 05:46 -
-
.
コーデュラ素材だと薄くても軽量、撥水に加えてしっかり強度もあるのでいいな、です。口ゴムつきの小さな袋に柚比で押し込むようなイメージでとことんコンパクトだと嬉しいです。カラビナがつけられるループつきだと吊り下げもできて便利そうです。
2025/03/12 12:11 -
ムジコ
シャワーキャップのようなものが付いていたら、エコバックをくしゃくしゃっと丸めてその入れものに収められて手軽だなと思いました。毎日使っても耐えられる頑丈な素材だといいなと思います。
2025/03/12 11:07 -
-
-