新着リクエスト
可動棚・収納ケースの地震対策



かおりん
最近の住宅では、パントリーなど扉のない可動棚に無印のやわらかポリエチレンケースやファイルボックスなどを並べて置くのが人気です。
見た目も統一され、シンプルでとてもいいと思います。
しかし、もしも地震が起こったらどうなるのかと不安です。
ケースはもちろん、棚板も固定の仕方によっては床に落ちてしまうかもしれません。
見た目を損なわず、日常の取り出しも不便のないような、地震対策用品をぜひ開発してほしいです。
例えばステンレスのバーのような物で、揺れを感知するとバーが降りてきてケースが床に落ちるのを防ぐような、棚の幅も様々だと思いますので、伸縮しある程度調整の効くようなものなどはいかがでしょうか。
コメント
-
-
すー
棚の手前に少し出っ張りがあるたけでもストッパーになると思うので簡単に後付けできる専用のストッパー金具が販売されたらいいなと思いました。あと棚の一面に滑り止めシートを設置するのもいいかなと思いました。棚板のサイズぴったりのものが販売されると気持ちよく使えると思います。
22時間前 -
-