おやすみマフラー



寝る時に首元や肩温めてくれて、冷えから守ってくれるやわらかくて肌に優しい、むれないおやすみマフラーがあるといいなと思います。
2024/12/15 07:37コメント
-
achilacci
首と耳もカバーできるものだと嬉しいです。
2024/12/16 17:58
あと口に当たる部分に不織布を取り付けられるようにしてもらえるとおやすみマスクにもなりそうです。
最近朝起きると喉がカラカラなことがあり、かといって普通のマスクをして寝ると耳の紐が気になるし呼吸も少し苦しいのでお休みマフラーに付属していると丁度いい感じがします。 -
yuming
布団の関係で首元が冷えますよね、とてもわかります。ネックウォーマーなどをつけながらねることもあるのですが、あんまりフィット感があるとねぐせがついたりするのですよね。やんわりとかさばらずに首だけまけるようなものがいいです。
2024/12/16 05:38 -
すー
寝ている時に布団から出ている頭や耳も寒いので、頭や耳も覆える寝る時に使えるバラクラバみたいなものが販売されるといいなと思います。静電気が起きず就寝中の髪が乱れないシルクなどの素材で、寝ている時にずれて脱げないものだといいなと思います。
2024/12/15 19:15 -
-
-
・・
電子レンジで温められる保温材もセットになっていると嬉しいです。
2024/12/15 13:16
保温材は適宜、中の布にくるんだり、外したり状況に合わせて使いたいです。
肌が弱くても使えるように当たる部分はコットン素材だと助かるなと思いました。 -
.
寝るとき外れてしまわないよう、ネックウォーマーのようだ形だといいな、ですりシルク素材のものだと肌触りよくて嬉しいです。長めのもので好みによって半分に折っても使えると助かります。
2024/12/15 13:11 -
-
-