綿であったかシリーズ(綿94%ポリウレタン6%)再販



綿94%ポリウレタン6%の割合のあったかインナーに改良(回帰)希望です。
近年、あったかシリーズのインナーを何度か改良をしていましたが、生地が薄すぎていたり、綿の割合が少なかったり、今年は綿100%だけれども体にフィットせず体とのすき間ができてスースーしてあったか綿のはずなのに肌寒かったり、あったかインナーなのにあったかくないです…。無印良品の品質の良さを知っている分、なんでこれでいいと思ったかと疑問でした。
この綿であったかシリーズの時が1番肌あたりがなめらかでとても良く、あったかさが1番だと考えています。
値段については現行の1,490円で構いませんので、この時のあったかインナーの生地に回帰して欲してはいかがでしょうか?
今はもう来年の冬に向けて動きだしているかと思いますので、再来年でも構いませんのでご検討いただけると幸いです。

コメント
-
yuming
綿100は静電気もおきにくく、とても肌にやさしいのですきですね。ウールがはいっていてもおなじように静電気がおきにくい、肌触りも遜色がないものならいいと思います
2024/12/01 18:33 -
綿100%の希望がとても多く見受けられましたし、私もその一人です。応えてくれた商品開発担当様には本当に感謝しています。着心地もよく、いつも特に何も言わない家族も「これ着心地いいな、気に入った」と言うほどでした。
2024/12/01 11:41
万人受けは難しいと思いますが、綿100%のインナーは本当に少ないのでこのまま継続してほしい派です。どちらもあるといいのかもしれませんが、同じところに陳列されているとぱっと見で間違えて買ってしまいそうなので、巻いてあるラベルなりハンガーなりで色分けされている等、直感的にわかるよう商品表示に何か工夫があれば助かります。 -
-
.
タートルなどは以前の生地のほうがオシャレ感あっていいですよね。ただ、敏感肌や乾燥肌の方には、コットン100%が安心だと思うので(需要があったのかな?と思うので)、どちらもあって 好みで選べると嬉しいです。
2024/11/30 12:41