ストック済み
鬼まんじゅう



すー
愛知県の郷土菓子、鬼まんじゅうがあったらいいなと思いました。芋の優しい甘さと生地のもちもち感、秋になると食べたくなります。まんじゅうと言ってもあんこは入っておらず小麦粉とサツマイモだけのシンプルなお菓子。腹持ちが良く朝食にも。子どものおやつにもぴったりです。
【鬼まんじゅう説明↓】
鬼まんじゅうは小麦粉と砂糖を混ぜた生地に角切りのさつまいもを入れて蒸した素朴なお菓子で、さつまいもの優しい甘さが特徴です。さつまいもの角切りがゴロゴロと鬼の角のように飛び出ていることから「鬼まんじゅう」と名付けられました。
コメント
-
-
みつば
鬼まんじゅう大好きです。肉まんアンマンの具がなくて、ふわふわの生地の部分に角切りのさつまいもがツンツンと出っ張って見えるあれですよね。通常の2,3倍の大きな鬼まんじゅうが発売されたら嬉しいです。
2024/10/24 12:33 -
-
-
-
-
-
鬼まんじゅう、物産展で見かけて、素朴で美味しそうだなと思っていました。ただ、小麦がとれない体質で購入できなかったので、郷土菓子に対して邪道な要望かもしれませんが、小麦以外を使ったものもあるといいなと思います。
2024/10/23 12:58 -