IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

【IH対応 深型】こびりつきにくいフライパンの重さ

icon
すー

店頭で【ガス火専用 深型28cm】を手に取りいいなと思い、我が家はIHなので【IH対応 深型28cm】をと手に取った瞬間、重い!と思いました。ガス火とIHの違いでこんなに重さが違うとは。28cmは特にずしっと手首に来て、「調理の時は置くのでいいとして片手で持ちながら洗えるかな?」と不安がよぎりました。洗う時や収納の時に片手では不安だなと思うくらい重いのはやはりストレスなので、ぜひ軽量化をお願いします。軽い方が取り回しが良く毎日快適に使えます。

2024/10/18 08:30

コメント

  • icon
    ひみ

    重いフライパンは手首が疲れて大変なので、軽いものだといいなと思います。木のハンドル部分の穴があいているところから水が入ってしまいネジが傷みやすいのではと少し気になりました。

    2024/10/19 20:52
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます
      はい、そうなんです。お皿もコップもフライパンもみんな軽量化されるといいなと思っています。
      木のハンドル、確かに穴が空いていますね。ネジがむき出しは心配なので隠してあるか蓋をしてあるといいなと思いました。

      2024/10/19 21:44 良いね3
      ボタン
  • icon
         

    横にして立てられるものもあるとスペースをとらずに置けて良いなと思います。
    蓋もセットで自立するものだと便利で良いなと思います。

    2024/10/18 18:27
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます
      厚みのあるお鍋やフライパンは場所を取るので使わない時の収納には気を遣いますよね。無印さんのファイルボックスに横向きに収納が安定していいのではないかと思いました。あとこちらのフライパンの柄ですが、木なので樹脂などとは違い濡れたら傷みやすいのではと思います。樹脂などの柄だとお手入れも不要でいいかなと思いました。

      2024/10/18 19:58 良いね3
      ボタン
  • icon
    まるだー

    こびりつきにくいフライパンでもどうしても長年
    使っていくとテフロン加工がはがれてしまうので
    再度加工してもらえるサービスがあると末永く使えて
    いいなと思いました。

    2024/10/18 13:07
    ボタン
    • icon
      すー

      コメントありがとうございます
      フッ素加工のフライパンは、最初は全然こべりつかず扱いが楽なのですが一度こべりつくと嘘のように大変になりますね。表面に傷を付けたくないので思い切り金たわしなどでゴシゴシ擦ることもはばかられますし…
      2年ほどで使い捨てるのがもったいないなと思います。 
      無印さんで鉄のフライパンの種類が増えたらいいなと思います。育てるのは少し大変かもしれませんが使い捨てではないのでエコだなと思っています。

      2024/10/18 16:17 良いね3
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でポイントを獲得できます(詳しくはこちら