IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

お米0.5合を楽に計量できるカップ

icon
hiro

お米の計量カップで0.5合サイズのものがあったらいいなと思います。
わが家は少人数なので、お米を炊くときに2合じゃ少ないけれど3合は多いので2.5合を炊きます。
炊飯器のサイズ的にも2.5合が一番ふっくらおいしく炊けるのでずっとこれなのですが、0.5合を量るのが結構面倒。
プラカップを加工してすりきりサイズのカップを用意しています。
市販でないかなあ…と思ったこともありますが理想のものにはまだめぐりあえていません…
シリコン製の折りたたみ計量カップだったりはじめから0.5合サイズのものがあったら便利だろうなと思ったのでリクエストしました。
需要があるのかはわかりませんが、ご検討していただけましたら嬉しいです。

2024/08/04 08:49

コメント

  • icon
    a

    何か他の商品に追加されて、測ることができるようになったら、いいなーと思いました。0.5合測るためだけのものではなく。

    2024/08/04 21:26
    ボタン
    • icon
      hiro

      複数道具を用意するより多機能なもののほうが受け入れやすいのかなあ、と思います。他の方のコメントで軽量カップというアイデアがあって、それならほかの用途にも使えるのでいいのかもしれないなと感じています。

      2024/08/05 01:24 良いね3
      ボタン
  • icon
    みつば

    1合用のスケールでもいいのですが、この線まで傾けると0,5号です、とかそんな目印があってもいいですよね。

    2024/08/04 16:26
    ボタン
    • icon
      hiro

      1合用で目盛りや目印があるタイプも使いやすそうですね。多分、世の中的には圧倒的に一合を量りたい人とシチュエーションのほうが多いので別にカップを用意するより2wayで使えるほうがいいのかなあ、とも思います。

      2024/08/05 01:21 良いね3
      ボタン
  • icon
    u

    0.5合でお茶碗約1杯分なので、0.5号の計量スプーンがあったら人数分をカウントするのも単純になり、よさそうですね。

    2024/08/04 14:30
    ボタン
    • icon
      hiro

      計量スプーンという方法もありますね!カップ以外のものでもいいんだ、と思って目から鱗でした。
      スプーンなら取っ手があるので使いやすそうだし、使わない時も別の用途に使えそうです。

      2024/08/05 01:19 良いね3
      ボタン
  • icon
         

    洗ったあと水切れのいいものだと使いやすくて良いなと思います。
    早く乾くものだと便利で良いなと思います。

    2024/08/04 12:05
    ボタン
    • icon
      hiro

      きれいな状態をキープできるものがいいですよね。
      お米には湿気はよくない、と聞くので早く乾く素材というのも重要だなとコメントを拝見して感じました!

      2024/08/05 01:16 良いね3
      ボタン
  • icon
    まるだー

    とりあえずいろんな商品のメモリが見にくいので色つきのメモリが
    入っている商品ラインナップを作ってもらえるといいなと思いました。

    2024/08/04 11:59
    ボタン
    • icon
      hiro

      目盛りが色付きだと視覚性が上がるので良いですね。毎日使うものなので誰でも便利に使えるものが欲しいなと思います。

      2024/08/05 01:15 良いね2
      ボタン
  • icon
    ばく

    我が家の炊飯器には0.5合刻みの目盛りがないので、0.5合のおこめを計量する目盛りと、0.5合分のお水を計量する目盛りが付いている計量カップだと良いなと思います。

    2024/08/04 11:19
    ボタン
    • icon
      hiro

      水量も量ることができれば便利ですよね。
      わが家の炊飯器にも目盛りがないので水は目分量で炊いています…
      ありそうでなさそうなものだと思うので、ぜひ製品化してほしいなあ…と思っています。

      2024/08/05 01:14 良いね3
      ボタン
  • icon
     

    すりきりで0.5合のカップでしょうか。たしかにあったほうが便利ですよね。プラスチックもいいですが、木などの自然素材でできたカップだともっといいなと思います。

    2024/08/04 10:46
    ボタン
    • icon
      hiro

      はい、すりきりで0.5合を量れるカップが欲しいです!
      自然素材のカップだと、ミニサイズだしかわいいだろうなあと思います。
      炊飯って毎日の家事なので、使っていて便利だなとか楽しいなと思えるものが欲しいなあ、と思っています。

      2024/08/05 01:11 良いね3
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら