IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

暑く感じず座面が蒸れないソファカバー

icon
ぱっつ

夏場になるとソファに座っていると体に接触しているところがどんどん暑く感じてきて座っていられずに床に座ったりしています。
ジェルパッドなど、何か接触面が暑くなるのを解消できるようなソファカバーが販売されたらうれしいです。

2024/07/17 07:22

コメント

  • icon
    t

    汗をかいてくるので、取り外して洗濯機で洗えると衛生的でいいなと思います。ソファだけでなく、椅子にも使えるサイズがあるといいなと思いました。

    2024/07/18 15:26
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      洗濯機で洗えるのは便利ですね。ソファ用のサイズでも洗濯機に入れられるような薄地のものだと扱いやすそうに思います。またソファに限らずに使えるサイズ展開があるのも良いですね。自分でもダイニングチェアにもつけられたら良いなあと思いました。

      2024/07/18 21:13 良いね1
      ボタン
  • icon
    yuming

    ベビーカーでよくあるかんじのものが車用のおおきいものでもあったらいいですよね。なんか専用のものではなく、いろいろなものに使えるデザインがいいですよね

    2024/07/18 05:45
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      そういえば最近ベビーカーにひんやりするものを付けているというのをテレビで見かけました。それならある程度品質が保証されていると思いますし、転用することですぐ商品化されたらうれしいです。

      2024/07/18 09:30 良いね1
      ボタン
  • icon
    omochi

    既存のソファーカバーの上に載せるなどして使えるような、一人用、二人用のものがあるといいなと思います。カバーの上においてもずれてこないように滑り止めがついているものがいいなと思います。

    2024/07/17 15:01
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      暑さ対策がメインの用途になるでしょうから、ソファに載せるだけという簡単な使い方が良いですね。そうすることでソファカバーやソファ本体の汗や汚れよけにも使えると思います。

      2024/07/17 18:37 良いね3
      ボタン
  • icon
     

    ひんやりした心地よさと、ツルッとした触り心地だと気持ちよくていいなと思います。
    ソファが部屋のポイントになるような無地だけでなく、柄物のデザインもあると嬉しいです。

    2024/07/17 15:01
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      最近の無印ではインテリアファブリックの素材や色柄の種類が豊富になってきていますが、既に他のアイテムで販売されているものと同じ布地で部屋に統一感が出せたら素敵だと思いました。

      2024/07/17 18:35 良いね3
      ボタン
  • icon
    u

    座面だけでもひんやりする、長座布団のようなものがあるといいなと思います。洗濯機で丸洗い出来る素材のものだとうれしいです。

    2024/07/17 13:48
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      長座布団のようなデザインならソファに置いても、ラグやゴザの上に置いてもどちらでも使えて便利そうですね。ちょっとしたうたた寝ができるようなクッション性もあると良いなと思います。

      2024/07/17 18:32 良いね3
      ボタン
  • icon
    まるだー

    冷感触感のベットシーツのようなものでソファカバーも販売されると
    少しは暑い夏も快適に過ごせていいのかなと思いました。

    2024/07/17 13:37
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      暑く感じないどころかひんやり感じられたら気持ちよさそうですね。少しでも座面に熱がこもらない、座り心地に影響しないものだとうれしいです。

      2024/07/17 18:30 良いね2
      ボタン
  • icon
    ばく

    幅や長さなど、大きさを選べると良いなと思います。
    ずれないように滑り止めが付いているとありがたいです。

    2024/07/17 12:53
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      たしかに大きさはそれぞれ違いますね。1〜3人用など選べれば、使える範囲も広がりそうです。
      滑り止めは思いつきませんでしたが、重要ですね。ソファとの接地面にシリコンゴム素材などがついていたら、滑りにくくなりそうです。

      2024/07/17 18:28 良いね2
      ボタン
  • icon
     

    すごくわかります…!冬はいいですが、夏はどう頑張っても暑くなりますよね。ジェルパッドならば冷えすぎておらず、かつ長時間座っていてもぬるくなりにくいもので、表面はさらっとした麻や綿の素材だといいなと思います。

    2024/07/17 12:51
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      ですよね、私は夏場はほとんどソファは使わずにその前に敷いた竹ござの上で座っていることがほとんどなのですが、足腰の負担を考えるとソファに座りたくて…綿や麻のカバーだと無印のクッションカバーなどと統一感が出るし、生活感が薄れていいですね。

      2024/07/17 18:25 良いね1
      ボタン
  • icon
         

    冷感触感の、ものだと良いなと思います。
    洗ったら早く乾く速乾性のあるものだと、便利で使いやすくて良いなと思います。

    2024/07/17 09:24
    ボタン
    • icon
      ぱっつ

      すうですね、どうしても汗をかく季節に使うために家の洗濯機で簡単に洗えるものがいいですね。
      使わない季節にはコンパクトにしまえると良いなと思います。

      2024/07/17 18:22 良いね1
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら