IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

持ち運び用の電池ケース

icon
hiro

現在、無印良品さんでは乾電池を販売されていますが、収納・携帯用の電池ケースの販売があったらいいなと思います。
電池とUSB式の小型扇風機を使っているので乾電池も持ち歩いているのですが、単3や単4を数本入れられる容器はなかなか見つかりません。
インターネットで無印良品さんの「ポリプロピレンケース」を電池ケースとして利用している記事を見たことはあるのですが数本持ち歩く用途ではありませんでした。

虫よけ、暑さ対策などに乾電池や乾電池サイズの充電池を持ち歩いている人はこの時期多いのではないかなと思うので、ポリプロピレンケースのラインナップに乾電池を数本入れられるサイズのものがあったらいいなと思います。
ご検討よろしくお願いいたします。

2024/07/17 01:50

コメント

  • icon
    t

    電池は空気に触れると少しずつ電池を消耗していると聞いたので、できるだけ電池を保ったまま保存できるといいなと思いました。

    2024/07/18 15:24
    ボタン
    • icon
      hiro

      電池の保管時の消耗の件、勉強になりました。
      普通のケースだと空気に触れさせないというのはなかなか難しそうですが、衣類の空気圧縮袋のような袋も併用するといいのかもしれないな、とコメントを読んで思いました。

      2024/07/19 00:00 良いね1
      ボタン
  • icon
    まるだー

    ひとつのケースで単三や単四の乾電池がまとめて収納できるようになって
    いると用途が増えて便利でいいなと思いました。

    2024/07/17 13:42
    ボタン
    • icon
      hiro

      いくつも持ち歩くのは大変なので、一つのケース、というのが需要なポイントですよね。
      理想はがばっと開いて見開きで右が単3、左が単4だったり仕切り板が移動できて自分好みにカスタマイズできると最高です!

      2024/07/17 22:52 良いね0
      ボタン
  • icon
     

    お気持ちよくわかります。私もリンク先の記事にあるようにポリプロピレンケースがぴったりだという情報を以前目にしたことがあるのですが、持ち運ぶときなど、そんなに多く入れなくてもいい場面も少なくないですよね。3本前後入り、仕切りなどを入れて単三と単四の両方に使えるものがあるといいのに、と切に思います。

    2024/07/17 12:54
    ボタン
    • icon
      hiro

      複数のサイズが収納できるといいですよね。私の場合充電池と乾電池を使っているので、しっかり区別できるケースというのが欲しいなと思っています。
      ポリプロピレンケースは、丈夫で程よく透けて電池の収納にも適していると思うのでぜひ商品化をお願いしたいと思っています。

      2024/07/17 22:58 良いね0
      ボタン
  • icon
         

    自宅保管用のものもあると便利で良いなと思います。
    単1電池から単4電池までピッタリと入るものだと良いなと思います。
    丈夫な素材で長く使えるものだと嬉しいです。

    2024/07/17 09:26
    ボタン
    • icon
      hiro

      電池って複数種類を揃えないといけないし、ストック買いするものなのでケースの耐久性やしっかりフィットするかどうか、というのは重要ですよね。
      丈夫で長く使えるタイプの物があれば日常の保管はもちろん、非常用持ち出し袋に入れたいなと思っています。

      2024/07/17 23:01 良いね1
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら