旅行用圧縮バック



仕事で頻繁に出張します。
リュックやキャリーに替えの下着やシャツなどを入れる際にコンパクトにまとまる圧縮バックがあるといいなと思います。両面に収納が出来、真ん中のファスナーで圧縮できる仕様のものを現在使っていますが、無印らしい素材感や機能をプラスして商品化してくれたら嬉しいです。

ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ | 無印良品 旅行の際にかさばる衣類などの整理に便利です。ファスナーを閉めることで圧縮できます。トラベル | 仕分けケース・パラグライダークロスの通販なら無印良品 公式... https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583458263 |
ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ | 無印良品 旅行の際にかさばる衣類などの整理に便利です。ファスナーを閉めることで圧縮できます。トラベル | 仕分けケース・パラグライダークロスの通販なら無印良品 公式... https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583458232 |
※ステータス変更時点での情報となります。
コメント
-
-
Tarochan
圧縮バッグめっちゃくちゃ欲しいです!!黒とグレーが欲しい!!
2024/04/22 02:01
とにかく頑丈でチャックが壊れたり布が破れたりしないものでコスパ最高なものが欲しいです!
簡単に空気抜けるペタンコになるタイプが欲しいです! -
-
他社の圧縮バックを使うのですが、知らないうちに空気が入っていることも少なくないので、簡単には空気が入らないと助かります。また、荷物を入れた本人には中身がわかる程度の半透明だと、(誰かにバッグの中を見られたときに)ほかの人からはわからないけれど自分だけはわかっていいなと思います。
2024/04/21 17:36 -
圧縮袋というと衣替えか旅行前提で大きめが殆どですが日常的に日除けや寒さ除けスカーフとアームカバーだけでも圧縮携帯できると便利でA4(210×297mm)程度サイズで最も嵩減らせる逆止弁袋のがあると凄く助かります。旅行でも大サイズ一枚より中や小複数枚の方が「頻繁に取り出さない服」「昼夜寒暖差で出先で取り出したい服」「汚れた服」と分別できた方が便利です
2024/04/21 16:07 -
omochi
フックで吹っ掛けることができるようになるともっと便利だなと思います。下着類などは見えない仕組みでひとつあると二、三泊の荷造りには充分だといいなです。
2024/04/21 14:40 -
中のものが見えやすいようなクリアなものもあると整理もしやすくわかりやすくていいなと思います。
2024/04/21 13:26
見えたくない下着類などに使えるカラーもあるといいなと思います。 -
むじむじ17
自重で巻くタイプですがこんなのもあります。一応百円ショップよりは耐久性があります。
2024/04/21 13:08
ただ同じく携帯用の空気圧縮機などに対応してもらえたらなとおもいます。
(掃除機圧縮は衛生面やハンディタイプだと対応不可なので要検討かと) -
ばく
逆止弁付きで、押すだけでしっかりと空気が抜けてぺたんこにできるものだとありがたいです。
2024/04/21 11:09
着替えを使用済み、未使用と分かりやすくできるよう、カラーバリエーションか豊富だと良いなと思います。 -
うめちき
私も以前リクエストして、[できました]の報告受けましたよー。販売前に別のを購入済みだったので、無印のは使ったことありませんが…
2024/04/21 10:01
どこかに取っ手が付くと、もっと使い勝手良くなるかなと、手持ちの圧縮バッグを使っていて感じました。あと、カラーが2種類では物足りないかと思います↓。