IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

お米がくっつかないしゃもじ

icon
mako

普通のしゃもじはお米がくつっき、洗うのが面倒なので、水を内部に入れて、それがしゃもじから少しずつ出てきてお米がくっつかないしゃもじがあったら、いいです。

2024/02/20 21:07
icon
無印良品
検討の結果、今回は見直しとはなりませんでした。今後、開発担当者が次期商品の開発を検討する際に、他の関連したリクエスト、「良いね」「コメント」と一緒に再度検討します。
なお、ご要望とは異なりますが、「ご飯がつきにくい しゃもじ」を販売しておりますので、参考までにご案内いたします。

ご飯がつきにくい しゃもじ | 無印良品
端までエンボス加工された、ご飯がつきにくいしゃもじです。背面に突起が付いているので先端が浮き、平置きできます。調理スプーン・お玉・フライ返しの通販なら無印...
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344131664

※ステータス変更時点での情報となります。
2024/02/28 17:00

コメント

  • icon

    内部に水を入れると衛生面で心配なので、背面が大きく空く蓋になっているなど、内部を乾燥させられる構造になっている物だと買いたいです。

    2024/02/23 23:40
    ボタン
  • icon
    yuming

    くっつきにくいしゃもじ、色々出ていますよねー。個人的には洗いやすいタイプでもけっこうすきですね。くっつくのは仕方なし。。。として

    2024/02/22 08:13
    ボタン
  • icon
    まる

    しゃもじの中央部がへこんでいて、ご飯をこぼさずすくえる工夫がされていると、便利で嬉しいです。食洗機にかけられると良いですね。

    2024/02/21 23:46
    ボタン
  • icon
    a

    食洗機にかけることができるのものだったら、便利でありがたいです。木製のものも、あったら、いいなーと思いました。

    2024/02/21 22:11
    ボタン
  • icon
         

    黒いしゃもじと白いしゃもじがあると好きなカラーを選んで使えて良いなと思います。
    お釜が小さいので、小さいしゃもじがあると嬉しいです。

    2024/02/21 14:51
    ボタン
  • icon
     

    こちらの商品はいかがでしょうか。水が出てくるものではないですが、使い勝手はいいです。プラ素材であることが気になるので、竹や木でできた「くっつきにくいしゃもじ」があるととても嬉しいです。

    2024/02/21 14:34
    ボタン
  • icon
     

    お茶碗によそう時もお米を潰してしまったりせずきれいによそえるといいなと思います。
    自立式で立たせて置くことができるといいなと思います。

    2024/02/21 12:43
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら