IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

付箋が作れるテープのり

icon
うめちき

『付箋が作れるのり』というのがあって、塗ってすぐ貼れば普通ののりとして使え、乾かすと付箋になる、というものです。
液体だとムラになってしまうので、テープ状だと簡単に扱えるかなと思います。着色テープで、乾くと色が消える仕様だと、見極めできていいかな、です。

2024/02/18 00:00

コメント

  • icon
    もんもん

    いつの間にか剥がれていたとか、逆に剥がしたくても剥がせないとかが無い絶妙な粘着具合だといいなです。難しいとは思いますが、、、

    2024/02/19 10:09
    ボタン
  • icon
    yuming

    普通のメモもふせんになればいいのにーと思ったことがあります。いいですよね。べったりならないようにうまく出来るといいなと思います

    2024/02/19 08:03
    ボタン
  • icon
    achilacci

    すごくいいですね。
    これがあればメモパッドが必要な時に付箋になるってことですよね。
    便利便利。
    付箋の接着部分が不要な時もありますもんね。
    個人的には普通の糊としての機能はいらないので、付箋にするための弱すぎず強すぎずの接着力を塗った瞬間から使えるものがあるといいなと思いました。

    2024/02/18 18:25
    ボタン
    • icon
      うめちき

      なるほど。そのアイディア、すごく面白いですよ!なにも普通ののりにこだわることもないんだ。その場合、付箋になる側と貼る側の粘着力の兼ね合いがカギかなと思います。

      2024/02/18 20:23 良いね5
      ボタン
  • icon
    すー

    すごく便利ですね!接着力はテープのりの感じに近いのでしょうか。付箋は日が経つと粘着力が落ちるものもあるので保管していても粘着力が持続できるものが欲しいです。

    2024/02/18 18:13
    ボタン
    • icon
      うめちき

      むしろ、保管していたら普通ののりみたく、完全にくっついてしまわないか心配してます。検証した上での商品化だから大丈夫だとは思いますが…。

      2024/02/18 20:12 良いね4
      ボタン
  • icon
    まるだー

    本体を一度買えばあとは詰め替え用を販売してもらえると少しは
    お手頃価格で購入できていいなと思いました。

    2024/02/18 13:03
    ボタン
    • icon
      うめちき

      現行品のテープのりは、詰め替えも販売されていますね。難しそうで、使いきりタイプしか使ったことありませんが、簡単にセットできるなら使ってみたいです。

      2024/02/18 17:41 良いね5
      ボタン
  • icon
    ばく

    某メーカーのテープのりが、貼りたいところに貼れない、貼っても切りたいところで切れないと、とても使いにくかったのでそのようなストレスがないテープのりだとありがたいです。
    何回か貼り直し出来ると良いなと思います。

    2024/02/18 12:15
    ボタン
    • icon
      うめちき

      ドットタイプだとわりとうまく切れていいです。無印は全面タイプでしょうか?本体自体が大きくて、買ったことないんです。ドット&小型化も希望します。

      2024/02/18 17:38 良いね5
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら