キャリー付きリュック



リュックを背負うととても肩が凝ってしまい困っています。
特に買い物に出かけると行きは身軽でいいのですが、帰りは重たくなってとても疲れてしまいます。
そこで、簡易なコマでいいので、リュックをキャリーとして立てたり、引っ張って転がせるようなものを開発して下さい。
キャリーを内蔵することで、リュック自体が重くなっては元も子もないので、簡易なもので大丈夫です。(本当にキャリーとして使いたい場合は始めからキャリーバックを使うと思うので…)
また、年配の方が持たられているようなものではなく、スタイリッシュで、一見キャリーとは分からないようなデザインで、リュックの素材はエコバッグくらい簡易で、コンパクトに畳めるような素材でもいいかもしれません。(荷物が増えたら、リュックにもキャリーにもできるような)
キャリーのように地面に置くことができたら、電車内でもリュックをおろして重さから解放され、他の方の迷惑にもならないかもしれません。
コマは取り外しができて、壊れたらコマだけ追加購入できるようにすればリュックは長く使うことができ、環境にも配慮できると思います。
エコバッグが主流となった世の中に、いかがでしょうか。
コメント
-
-
-
achilacci
回転するキャスターは壊れやすいので前後にしか動かないキャスターでも良いかもしれませんね。
2024/02/19 06:49
キャスターをつけるとハンドルも必要ですが重さが増えないように布のハンドルがいいですかね。 -
すー
リュックの肩紐の太さや位置を調節することで実際の重量より軽く感じるようにしたらどうでしょうか?
2024/02/18 18:33
登山用のリュックに使われているような機能が活用されるといいなと。 -
-
-
ばく
四輪の方が安定するとおもいますが、軽量化のために三輪のキャリーもアリかなと思います。
2024/02/18 12:42
折りたたんでしまえるとありがたいです。イメージとしては折りたたみ傘です。