IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

ブッククリップ

icon
うめちき

開いた本を閉じないように留めておく、平たく言うと“目玉クリップ”の大型版。本を傷めないような工夫があるとうれしいです。本が売れない時代、あまり需要ないかな?

2024/02/16 00:31

コメント

  • icon
    a

    本がいたまないものだったら、いいなーと思いました。また、可愛いかたちのものがあったら、うれしいです。

    2024/02/16 22:31
    ボタン
  • icon
    omochi

    子どもが教科書やピアノの楽譜、問題集などをとめておくクリップとしても活用しそうなので是非商品化してほしいと思います!ある程度強度がしっかりしているものがいいなと思います。黒などベーシックな色以外にもあまりつやつやしていないゴールドもあるとうれしいです。

    2024/02/16 17:38
    ボタン
    • icon
      うめちき

      つや消しゴールドはピアノにすごく合いそうですね。爪が4本付いた差し込むタイプの譜面クリップありますが、挟む方が早いですね。

      2024/02/17 00:32 良いね4
      ボタン
  • icon
    t

    分厚い本にも使えるといいなと思いました。
    本に跡がつかないようになっていると嬉しいです。
    銀色のクリップよりも、薄いピンクや水色などの色があってもいいなと思います。

    2024/02/16 17:19
    ボタン
    • icon
      うめちき

      バーの紙に当たる部分がフラットで、バネが強過ぎず弱過ぎずで、開きやすくてしっかり押さえてくれると助かるのですが…盛り込みました。

      2024/02/17 00:26 良いね4
      ボタン
  • icon
     

    少し厚めの本にも使えるといいなと思います。
    本の上の方の文字にクリップが重なってしまっても読めるように透明タイプがあるといいなと思います。

    2024/02/16 14:25
    ボタン
    • icon
      うめちき

      考えてみると、上部に印刷がない本って、実は少ないですよね。見たいところに当たらないように挟む手間が省けていいなと思います。

      2024/02/17 00:20 良いね4
      ボタン
  • icon
    ばく

    厚めの本を押さえたいとき、背表紙のある真ん中をしっかりと押さえて開いておけるクリップだと良いなと思います。

    2024/02/16 14:01
    ボタン
    • icon
      うめちき

      それこそ例えで書いた目玉クリップの大型版だと、結構押さえる力が強いのではと思いますが、開くときに力が要りそうで難しい。。

      2024/02/17 00:15 良いね3
      ボタン
  • icon
    まるだー

    料理本など大きなサイズのページをしっかり開いておける
    ウカンムリクリップがあるといいなと思いました。

    2024/02/16 13:00
    ボタン
    • icon
      うめちき

      うかんむりクリップは、○☆文具さんの商品ですよね。目玉クリップ型に比べると、紙面を隠す範囲が少ないし、本の折り癖が付きにくくていいですよね。

      2024/02/17 01:27 良いね4
      ボタン
  • icon
         

    シルバーやピンクゴールドがあると良いなと思います。
    丸みのあるもので、薄めのものだと使いやすくて良いなと思います。

    2024/02/16 12:18
    ボタン
    • icon
      うめちき

      例えで書いた目玉クリップって、金属であの形のまま大きくしたら、端の部分当たるとちょっと痛そう。。丸み持たせてカドが取れると安全な上にかわいくなりますね。

      2024/02/17 00:44 良いね5
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら