IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

きれいに掬えるチャーハン用のお皿とレンゲ

icon
タクタク

チャーハンが最後の2・3粒がきれいに掬えない時があります。なので最後の一粒まで残す事無く食べれる、お皿とレンゲが欲しいです。

2024/02/06 06:18

コメント

  • icon
    すー

    やっぱり薄い形状のものの方がうまくすくえると思いますので、ステンレスなど金属製のスプーンでふちの部分が薄くなっているものが良いのではないでしょうか?
    さらにスプーンの頭の部分がまんまるより楕円の方が、スプーンを寝かせた時に広い範囲ですくえて便利だと思います。

    2024/02/08 08:02
    ボタン
  • icon
    achilacci

    レンゲはプラスチックでないものが好きなのですが、陶器などで縁を薄く作るとどうしても割れやすいんでしょうね。
    陶器のような質感で割れにくい材質で縁が薄いものがあれば良いですよね。
    ちなみに私、最後の2〜3粒にレンゲを押し付けて食べてますが、お行儀悪いですよね。

    2024/02/07 07:38
    ボタン
  • icon
     

    ステンレス製やプラスチック製、陶器や木製などいろいろな種類のレンゲがあって、欲しいものが選べるといいなと思います。

    2024/02/06 15:44
    ボタン
  • icon
     

    少し深さのあるボウルもあるといいなと思います。
    電子レンジ対応で作り置きしていてもレンジで温められるといいなと思います。

    2024/02/06 15:05
    ボタン
  • icon
         

    スプーンを大きくしたようなレンゲだと食べやすくて良いなと思います。
    洗うのが楽なものだと使いやすくて良いなと思います。

    2024/02/06 13:58
    ボタン
  • icon
    まるだー

    チャーハンはやっぱり中華料理なのでお皿もレンゲも中華ぽい
    柄が入っているものがあると雰囲気が出ていいなと思いました。

    2024/02/06 13:04
    ボタン
  • icon
    ばく

    口に当たる部分が薄くて、ゴムベラのような感じになっているレンゲだと、すくいやすくなるかなと思います。

    2024/02/06 12:27
    ボタン
  • icon
    omochi

    レンゲの角度が工夫されていると便利なのかなと思います。あるいはレンゲの先がもう少し細めになっているデザインだと細かな米粒もすくうのかなとおもいます。

    2024/02/06 10:58
    ボタン
  • icon
      

    左右非対称な形で一方の底に向かい少し深くなりフチがやや反り返ってるとすくいやすそうです。できれば皿が動かないように軽く押さえられるフチも付いてるといいなです

    2024/02/06 10:31
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら