IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

懐紙

icon
Nami Kimura

お家や会社でお菓子を出す時、ちょっと何かを包む時、ちょっとメモとして渡したい時、口元を拭いたりと何かと便利な懐紙ですが無印では扱いはないのでしょうか?
外出時に手帳に挟んで持っていると、とっさの時にスマートな対応ができとても便利です。

白、ストライプなどシンプル柄、季節に関係なく使える、1セット10枚程度で低価格であれば懐紙がもっと身近になると思います。
そんな懐紙がレジ脇にあったら買っちゃいます!

季節限定の無印デザインがあっても素敵です。
和の素敵な文化を是非発信して下さい!

2014/12/26 08:24
icon
無印良品
再検討の結果、懐紙として使える商品の販売は見送りすることとなりました。お待たせしたにも関わらず、このような結果となり、申し訳ございません。なお、「未ざらしペーパーナプキン」を販売開始いたしました。ご希望とは異なるかもしれませんが、参考までにご紹介いたします。
2016/02/23 20:20
現在、未晒しの紙ナプキンの販売を検討中です。まだ未確定ではございますが、懐紙として使える要素も含めて、検討いたします。お待たせしてしまうこととなり恐縮ではございますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いします。
2015/01/27 18:10
リクエストをありがとうございます。社内で検討しています。結論が出るまで3週間程度かかります。
2015/01/13 15:56

コメント

  • icon
    Nami Kimura

    >未晒しの紙ナプキンの販売を検討中です。
    >懐紙として使える要素も含めて、

    紙ナプキンで、懐紙としても使える要素を含める。。。
    それぞれ紙の厚みがずいぶん違うのでどのような形状になるかがわかりませんが、品のあるものになることを期待しています!

    2015/02/11 21:36
    ボタン
  • icon
    Yuko Takahashi

    飲み会の会費を幹事に渡す時や、ちょっと立て替えてもらったお金を返す時など、お金をむき出しで渡すのには少々抵抗があります。目上の人にはコピー用紙でお金を包んだりすることも。
    そんな時に気軽に包める懐紙があると便利なので、先日デパートの文具売り場で買ったのですが、無印良品ならお店に頻繁に行きますしネットでも買えるので、作っていただけると嬉しいです。

    2015/01/18 10:36
    ボタン
  • icon
    ちびくろ。

    無印らしい「和」の提案。いいですよね。今こそ日本の良き文化を見直す、素敵な事だと思います!

    2014/12/29 02:52
    ボタン
  • icon
    もふを

    良いですね!少量パックだといろいろな種類で購入できて、その日の気分やお菓子に応じて使い分けができますね!四季に応じて、また全国シリーズ(各地の伝統工芸や風景をイメージしたデザインなど)などいろいろ展開ができそうで考えただけでワクワクしてきました(^-^)

    2014/12/26 15:23
    ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら