IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

天然素材シリーズの品揃え

icon

「天然素材シリーズの品揃え」
肌着や靴下、手袋、マフラー、Tシャツ、パンツなど、肌に直接触れるものについて、綿や麻など天然素材100%のものについて、特別にシリーズ化するか、分かりやすい表示をするなどして販売して欲しいです。
アトピーで肌が弱い家族がいて化学繊維に敏感です。天然素材100%の衣類を探すのにタブを見て回るなど大変苦労しています。食品に無添加表示があるように、衣類もそのような表示をして品揃えを増やして頂けたら嬉しいです。天然素材のものは気持ちがいいので敏感肌でない人でもハマると思います。
ユニクロはヒートテックなど化学繊維の衣類に強いイメージがありますが、無印良品さんはナチュラルなイメージがあるので天然素材衣類の品揃え拡大は良いと思います。

2023/12/08 09:54

コメント

  • icon

    肌着(下着)やTシャツ、ズボン下のアンダーパンツ(ステテコ)で、「綿100%」の色物ってホントに少ないと思います。白やアイボリー以外が特に無いです。白やアイボリーだと思いっきりおじさんの肌着っぽくなるのでロッカーで着替えるとき格好悪いのです。。。

    2023/12/27 22:36
    ボタン
  • icon
    yuming

    こどものぶんもついでにわかりやすい表示があれば購入しやすいかなと思いますね。汗をかきやすいので冬場でもとくにきをつかいます

    2023/12/10 06:19
    ボタン
  • icon
      

    再生コットンの商品も増えるといいなです。また、冬の保温性インナーの素材について、化学繊維との混紡だけでなくシルクと綿の混紡もあると静電気抑えられ助かります。

    2023/12/09 23:57
    ボタン
  • icon
    きりあす

    私も、化繊でかぶれるので、いつもタグの素材の表示を確認しています。
    値段じゃなくて、素材の割合見てるのよ、、と思いながら(^_^;)

    ユニクロは、エアリズムコットンとか、ヒートテックコットンとか、どんどん化繊がブレンドされてますよね、、。

    最近は、無印でも、「婦人 天竺編みクルーネック長袖Tシャツ」が、綿100かと思いきや、ポリエステル40%綿60%で、ショックでした。。

    すぐに変更するのは難しくても、タグに大きなシールで『綿100』マークをつけるとか、小さい字を見なくても分かるようになると、ありがたいです。

    2023/12/09 13:52
    ボタン
  • icon
    まるだー

    どうしても天然素材で商品化すると高級商品になってしますので
    通販限定でのブランド展開してもらえると需要もあっていいのではないかと
    思いました。

    2023/12/09 12:17
    ボタン
  • icon
         

    天然素材の、肌着はお肌に優しいのでトテモ重宝しています。
    縫い付けのタグではなく、生地にプリントされていると良いなと思います。

    2023/12/09 11:31
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら