IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

原稿用紙

icon
 

子供の学校での提出物の読書感想文や小論文を書いたりするのに使える原稿用紙があるといいなと思います。
縦書き、横書きどちらもあるといいなと思います。

2023/10/10 06:45

コメント

  • icon
    yuming

    大きめのマスの原稿用紙があると便利です。小さなこどもは小さなマスに文字をおさめるのもしんどいので大きい方が助かりますね

    2023/10/11 08:19
    ボタン
  • icon
    a

    ある程度厚みのある紙で、薄すぎないものだったら、いいなーと思いました。また、サイズが選べたら嬉しいです

    2023/10/10 22:03
    ボタン
  • icon
    ぽん

    コメント失礼します。練習用で1マス開けるように丸が付いていたり名前を書く場所が付いていたりしているといいなと思いました。

    2023/10/10 21:40
    ボタン
  • icon
    l208225

    少しデザイン性のある原稿用紙があったらいいなと思います。
    色も何種類かあったら楽しいなと思います。
    自分で選べるとやる気が出ると思います

    2023/10/10 21:17
    ボタン
  • icon
     

    お子さまの提出物となると、(ご年齢にもよりますが)原稿用紙というよりも作文用紙でしょうか。作文用紙ならばマス目の線がくっきりしているもので、原稿用紙ならば線が薄めのものだと、書きやすさや読みやすさが叶えられそうでいいな、と思います。

    2023/10/10 13:18
    ボタン
  • icon
    まるだー

    管理しやすいようにひとまとめになっていて使うときに必要枚数だけ
    外して使えると便利でいいかなと思いました。

    2023/10/10 12:08
    ボタン
  • icon
    うめちき

    学生時代は、B5・縦長用紙・横書き・冊子タイプが重宝していました。縦書き用・横書き用と区別するよりは、縦書きにも横書きにも使える様式だと、使い勝手がいいと思います。

    2023/10/10 11:35
    ボタン
  • icon
    omochi

    清書する前に下書きをするための用紙としても使えそうでいいですね。あまり薄すぎない紙を使用しているといいなと思います。

    2023/10/10 11:22
    ボタン
    • icon
       

      消しゴムで消した時にも用紙がよれたり、折れ目がついてしまったりしにくい丈夫な紙の原稿用紙だといいですね。
      提出する際にもきれいな状態になるといいですね。

      2023/10/10 20:18 良いね0
      ボタン
  • icon
    なお

    冊子になっていてはがせるタイプとバラの紙のもの、両方あると使い分けられていいなと思います。個人的には冊子のほうが下敷きが挟みやすくて嬉しいです。

    2023/10/10 10:29
    ボタン
    • icon
       

      文字数や縦書き横書き、冊子やバラの用紙などいろいろ種類があって、自分が使いやすいものが選べるといいですね。

      2023/10/10 20:20 良いね1
      ボタン
  • icon
         

    鉛筆やシャープペンシルで書いても手が汚れにくいものだと書きやすくて良いなと思います。
    サイズが2種類くらいあると選べて良いなと思います。

    2023/10/10 10:06
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら