ストック済み
できました
包丁研ぎ器



achilacci
無印良品の包丁研ぎ器があると良いなと思いました。
本当は砥石で研ぐのが良いのでしょうけど、少し横着したい時用に。
包丁を溝に入れて前後にスライドさせるタイプが使いやすいと思います。
荒砥ぎと仕上げ研ぎのふたつが付いていて水で濡らして使えるものが良いと聞きました。

無印良品
商品を発売しました。
※ステータス変更時点での情報となります。
できました
2024/10/04 10:21
二段階仕上げ シャープナー | 無印良品 荒砥ぎ、仕上げの二段階仕上げ。ロール式砥石なので前後に動かし、素早く包丁を研ぐことができます。包丁・まな板・まな板スタンドの通販なら無印良品 公式ネットストア。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512835882 |
※ステータス変更時点での情報となります。
発売に向けて見直しています。
※ステータス変更時点での情報となります。
見直し中
2023/10/04 09:51
※ステータス変更時点での情報となります。
コメント
-
濡れたシンクの中に置いて使っても滑り難い底面ので、包丁握る側でない手で砥ぎ器を握って固定し易いものだといいなです。研ぎ器の中に入った水滴を出せるよう底が外せると助かります
2023/09/23 19:46 -
研ぎ石でうまく研げる自信がなく(刃物が怖いこともあり)、溝に入れるタイプを使っていますが、やや衛生面で気になりますので、分解して掃除できるようなものだといいのかな、と思います。
2023/09/23 18:46 -
-
みつば
簡単に中まで洗えて、容易に乾燥させることができる構造だといいなぁと思います。一つ購入したら、一生使えるような丈夫なもの、それからセンスの良いフォルムのものお願いしたいです。
2023/09/23 13:54 -
-
-
なな
長く使えるものだとうれしいです。以前使ったことがあるのですが、すぐに研げなくなってしまったので。。。お手入れが簡単でコンパクトなものだと良いですね。
2023/09/23 10:47 -