IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

はちみつ

icon
諸行無常

シンプルで中身を出しやすいパッケージに入った純粋はちみつがあればいいなと思い、リクエストいたします。

2023/08/29 21:19

コメント

  • icon
    omochi

    国産ハチミツのスッキリした美味しいものがあると嬉しいです。液だれしにくいパッケージだといいなと思います。逆さボトルが使い勝手がいいなと思います。

    2023/08/31 11:45
    ボタン
  • icon
    yuming

    最後はごみに出しやすいような容器がいいですね。大きいものと小さいサイズがあればうれしいですね。使いやすいものがいいです

    2023/08/31 08:04
    ボタン
  • icon
     

    香りとコクが楽しめて、クセがなくあっさりした甘みのはちみつだと嬉しいです。
    液だれしにくく、蓋などがベタベタにならずに食べ切れるといいなと思います。

    2023/08/30 22:46
    ボタン
  • icon
     

    北日本だからか、秋の終わり頃から春先までは固まってしまって使いにくく感じているので、固まっても中身を取り出しやすい容器に入っていると助かります。また、できれば国産だといいなです。

    2023/08/30 21:38
    ボタン
  • icon
    海月

    イベントに行った時に出展していた蜂蜜専門店さんのチューブがマヨネーズ容器の上位互換みたいなタイプでベ出す時に思った以上に出たりせず望んだ量でてさしてベトつかずカラの容器も熱に強めで、カラ容器は容器で旅行などの詰め替え容器にも良さそうな感じでした。

    ので容器も存在しているので是非無印さんにも採用して頂きたいです。

    2023/08/30 19:50
    ボタン
  • icon
    まる

    本当にベタベタしないと良いですね。ラベルが剥がしやすいものだと、最後に処分しやすくて良いなと思います。

    2023/08/30 19:35
    ボタン
  • icon
    rr

    スタンドタイプで蓋が下になっているとカタチだといいです。どうしても最後まで使い切るには蓋を下にして立っていないと出ないので。

    2023/08/30 19:13
    ボタン
  • icon
      

    一度に使う量は多くないので細い注ぎ口と冬で粘度固めの場合の太めの口の二段階に変えられるのもいいなです。常温でも傷みにくい食品なので容量自体は大きいのだと助かります

    2023/08/30 18:19
    ボタン
  • icon
    まるだー

    できたらなるべくさらさらした国産はちみつだと使いやすくて
    最後まで無駄なく使えていいなと思いました。

    2023/08/30 13:49
    ボタン
  • icon
    みつば

    はちみつを最後まで使い切れたことってないような気がします。
    液だれせず、べたべたしないように容器が工夫されているといいなぁと思います。

    2023/08/30 12:27
    ボタン
    • icon
      こさう

      最後まで使い切れる、ベタベタしない、となると小さなチューブで蓋ができるものか、ポキっと折って、1本づつの本当の使い切りか、、、はちみつはお花によって、色もいろいろなので、透明のチューブがいいかなぁと思いました。何本かステキにラッピングして、プレゼントにもなりそうです、

      2023/09/06 18:00 良いね2
      ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら