IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

リュックを前で抱えられるように

icon
Etude

肩の負担を軽くする撥水リュックサック、愛用しております。ただ、満員電車で前に抱えて持たないといけないことも多く、前に抱えると、上の部分が首を圧迫して苦しくなります。本来の持ち方ではないから仕方ないかなとも思うのですが、次回買い換える時に、前にも抱えやすい作りになっていれば嬉しいなと思います。

2023/08/12 06:40

コメント

  • icon
    Etude

    皆さん反応ありがとうございます!
    肩紐について触れてくださった方がいて思ったのですが、調整して余った部分の紐が垂れてしまうので、垂れない工夫があるとさらに快適に使えそうですね。(今はグリグリに結んで垂れないように使っているのですが、ちょっと不恰好です…)

    2023/08/13 07:24
    ボタン
  • icon
      

    満員電車で抱えやすくまた横並びシートで着席できた際に隣りの人の邪魔にならずに自分の幅の中に収まるよう、横幅が細めスリムのもあるといいなです

    2023/08/12 23:19
    ボタン
  • icon
    rr

    肩紐が調節できるいいのに加えて、使用しないときはリュックの内側にしまえるといいです。運良く電車等で座れても隣にだらっとなってしまう人もみます。自分も気をつけていますがつい、ということもあり毎回気をつけるのも・・なので次回改良時にお願いします

    2023/08/12 20:31
    ボタン
  • icon
    ばく

    前に抱えたときにも、肩掛け紐?の長さを調整出来るようになっていると、リュックを安定した位置に持つことが出来て良いなと思います。

    2023/08/12 16:25
    ボタン
  • icon
    みつば

    リュックは両手が空いて便利なのですが、おろさないと中のものが出せない、など困った点もありますね。前にすると滑、首の圧迫感があるし、もう少し横型だったりするといいのかなぁと思ったりします。

    2023/08/12 14:07
    ボタン
  • icon
     

    前でも抱えやすく、通気性が良くムレにくいといいなと思います。
    横向きにして、トートバッグのようにも持てるように側面に持ち手も付いているといいなと思います。

    2023/08/12 13:50
    ボタン
  • icon
    まるだー

    リュックの背中部分に保冷剤を入れれるポケットがついていると
    夏の暑い時にも背中の汗が少しでも抑えられていいなと思いました。

    2023/08/12 13:13
    ボタン
  • icon
    なお

    前で抱えると苦しい、私も思っていました。あと上部のフックの部分が顔の前でピロピロするのが気になります。フックを使わないときは内側にしまえたらいいな、と思います。

    2023/08/12 12:43
    ボタン
  • icon
         

    外側に大きめのポケットがあると便利で良いなと思います。   
    スムーズに開けられるファスナーだと良いなと思います。

    2023/08/12 12:39
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら