IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


ストック済み

米とぎステンレスボウル

icon
Etude

ザルとボウルを重ねずにボウル一つ出すだけで米とぎができるボウルが欲しいです。

ボウル上部に穴が開いていて、米は穴からこぼれずに研ぎ汁だけ捨てられるようになっているようなものです。

ダイソーさんの「フレスコ米とぎ調理ボウル26cm2リットル」をそのままステンレスにして、一回り小さくしたような形が理想です。

よろしくお願いします!

2023/08/06 07:48

コメント

  • icon
    Tarochan

    めちゃくちゃ欲しいです!!!
    小型タイプも用意して欲しい!!!外でも使いたいし、ソロキャンでも使います!!あと、カラフルなものもほしい!!!色つきステンレスも新しいと思います!!
    あとレインボーに輝く流行りの色味もほしい!!季節ごとに季節にあった色合いとかあると最高です。

    2023/08/07 01:19
    ボタン
  • icon
    Etude

    追加で恐縮ですが補足です

    なるべくキッチン用具にプラスチック製のものは使いたくなくて、他社さんのステンレス米とぎボウルを購入したことがありました。

    穴が丸いタイプで、「米がこぼれない」と書いてあったのに穴からどんどん米が流れ出てしまったことがあったので(泣)もし商品化していただけるのであればテストをしっかりしてほしいです。

    また、穴が少なすぎて水を捨てる時に中々減らないとそれもストレスになってしまうので、米は流れないけれど水は適度なスピードで流れるバランスがとれたら使いやすいと思います。

    2023/08/06 21:27
    ボタン
  • icon
      

    1-2合用と3-5合用で大小サイズ違いがあるといいなです。ダイソーさんのような底に高台付きでなくシンプルな高台なしがいいです

    2023/08/06 19:21
    ボタン
    • icon
      Etude

      コメントありがとうございます!
      確かに高台無しの方がすっきりしますし洗いやすそうですね。無印さんらしいシンプルなデザインになってほしいです(*^^*)

      2023/08/06 21:08 良いね1
      ボタン
  • icon
    .

    勢いでお米を流してしまわないよう、上部に少しだけ返しがついてるといいな、です。溝が深くなく緩やかに少しだけカーブになってるイメージです

    2023/08/06 13:17
    ボタン
  • icon
         

    ボウルの底の部分にも穴が開いているものもあると便利で良いなと思います。 小さめのサイズのものもあるとうれしいです。

    2023/08/06 12:41
    ボタン
  • icon
    まる

    米を研ぐときにボールを握りやすく、手が痛くなりにくいものだと嬉しいです。また、お米が早く研げると助かります。

    2023/08/06 12:17
    ボタン
  • icon
    ばく

    米とぎだけでなく、パスタを茹でた時の水切りにも良さそうですね。
    電子レンジや熱湯にも耐えられるよう、シリコン素材だと良いなと思います。

    2023/08/06 11:59
    ボタン
  • icon
    ドッグ

    ステンレス以外にも 他の用途でも使えるように電子レンジ調理可能な素材や 食洗機対応なもの、透明度の高い美しいものなどあるといいなと思います

    2023/08/06 11:28
    ボタン
  • icon
    まるだー

    ボウルは収納するのが難しいので折りたためるものだと
    いいかなと思います。あとお米をしっかり研げるように
    底が滑りにくい仕様になっているとより良いです。

    2023/08/06 10:35
    ボタン
  • icon
     

    お米がこぼれにくくて、とぎ汁は流しやすいと使いやすくていいなと思います。
    底面は滑りにくくなっていて、お米をといでいる時に動きにくいといいなと思います。

    2023/08/06 10:04
    ボタン

コメント投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら
※コメント投稿のマイルは投稿の数日後に反映されます

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら