IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

日光を遮断するスプレーボトル

icon
むじむじ17

アロマオイルと希釈剤を入れて自家製防虫剤を作っています。
その保存のためには直射日光を遮断するために
ボトルがパープルやブラウンなどに色付けされてあるものが推奨されています。
無印でもアロマオイルを販売していますので、
そのような遮光ボトルがあるとうれしいです

2023/06/17 08:53

コメント

  • icon
      

    口が広いボトルあるとオイル入れ易いですし洗浄もし易そうです。繰り返し使用にしっかり洗いたいのでボトル用のミニマムなスポンジブラシやドバっと出ないようにドロっパーも別売りあるといいなです

    2023/06/17 17:47
    ボタン
    • icon
      むじむじ17

      コメントありがとうございます。遮光ボトルではなくても通常ボトルでも洗いやすいといいですよね。
      ドロッパー初めて聞きました。調べてみましたがスポイト感覚で少量で使えそうでいいですね。
      ありがとうございます。

      2023/06/18 09:35 良いね0
      ボタン
  • icon
     

    私も自分で精油やアルコールで防虫剤を作っているので、とても分かります。作り始めたときには、無印にないことが驚きでした。私は生〇の木で購入した深いブルー遮光瓶を使っていますが、ほかのメーカーも含めて口が狭くて液が入れにくいことがあるので、口は広めのものが無印から販売されるといいな、と思います。

    2023/06/17 13:31
    ボタン
    • icon
      むじむじ17

      ありがとうございます!
      私も恐らく生〇の木で購入したかと思います。
      口狭いですよね。500円玉くらいの口だったら入れやすいのかなあと思います。
      コメントありがとうございます。

      2023/06/18 09:33 良いね0
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら