IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

お風呂用カビ取り泡スプレーの容器のデザインについて

icon
a.kinotos.

他の洗剤スプレーの容器のように、無印良品らしいデザインの容器にして欲しいです。
他の洗剤と絶対に混ぜてはいけない種類である為か、巷にある塩素系スプレーと似たようなデザイン。しかしながら、このデザインでは無印良品である必要はあるのでしょうか?
いつものスプレー容器の形で統一性は持たせつつ、遮光性のある素材にし、キャップ部分を、他のスプレーボトルとは違う色にするだけで差別化は出来るのでは無いでしょうか。

2023/05/31 14:54

コメント

  • icon
    まる

    私も洗剤系のパッケージのリニューアルにびっくりしました。余計な色を付けず統一感のあるパッケージから変わってしまったことが残念です。色を淡い色に変えるだけでも、もう少し落ち着きそうだと思いました。

    2023/06/03 00:00
    ボタン
    • icon
      a.kinotos.

      同じく、この塩素系の洗剤のデザインには1番びっくりしましたが、洗濯洗剤のデザインや、シャンプーなどに植物のイラストでボタニカルを意識したデザインだったりと、最近の無印良品のデザインは少し色気を付けてきたな…と。
      誰が手に取っても間違ったりしないよう、ユニバーサルデザインだったりするのかもしれませんが、今までのシンプルなデザインが好みです。

      2023/06/03 21:39 良いね2
      ボタン
  • icon
         

    生活感のないような容器になると良いなと思います。   
    市販の物とあまり変わらないので、少し残念に思っていました。  
    液だれしないしにくいものだとうれしいです。

    2023/06/01 10:46
    ボタン
    • icon
      a.kinotos.

      特に、塩素系洗剤は液ダレしないのは必須ですね!
      市販の物は、使用後、必ず閉めるよう促す為にレバーが付いていたりと、色々配慮があるのはわかるのですが、機能を保ちつつ、生活感の無いデザインにして欲しいですね。

      2023/06/02 10:48 良いね2
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら