ストック済み
できました
油分不使用または少なめのフレークタイプのカレールー



ぱっつ
先日初めてフレークタイプのカレールーを食べたら、油分がブロックタイプのものより少ないからか胃もたれ感がなく、ルーのついた鍋を洗うのもベトベト感がすぐ落ちて興味を持ちました。
無印良品のレトルトカレーのように、日本風味のものからインドカレーやエスニックなどもフレークタイプで自分で好きな具を入れてつくれたらうれしいです。

無印良品
商品を発売しました。
※ステータス変更時点での情報となります。
できました
昨日 10:49
辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールー | 無印良品 唐辛子を使わずに、りんごやマンゴーの自然な甘みとフォンドボーの旨みを生かして仕上げました。とけやすいフレークタイプのカレールーです。カレー | カレールー... https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315799886 |
スパイスの香りひきたつカレールー | 無印良品 コリアンダーやスターアニスなどのスパイスの香りとフォンドボーの旨みを生かして仕上げました。とけやすいフレークタイプのカレールーです。カレー | カレールー... https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315799893 |
※ステータス変更時点での情報となります。
発売に向けて見直しています。
※ステータス変更時点での情報となります。
見直し中
2022/09/21 11:56
※ステータス変更時点での情報となります。
コメント
-
-
-
-
ぱっつ
巷でもフレークタイプをよく見かけるようになりましたが、4〜6皿分くらいと少人数分作るには容量をはかりづらいので、1〜2皿分くらいであらかじめスティック状で個装になっていると、気長に思い立った時に少量から作れて便利そうです。
2022/07/29 14:12 -
-