IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

洗って繰り返し使える ステンレスのコーヒーフィルター

icon
rr

ペーパーのフィルターは使いやすいです。
そのまま捨てられるし、コーヒーの粉を乾かすこともできていいのですが毎回ゴミになるので、繰り返し使えるフィルターが欲しいです。目詰まり等お手入れは必要となりますが、その分愛着もわきますし、ペーパーフィルターと兼用して使ったり、ごみを減らす一歩になればいいな。
シングルメッシュとダブルメッシュで、目詰まりしにくい分、微粉がでやすい、目詰まりしやすいけどペーパーフィルタ-のような味わいがでるそうなので、二種類の取り扱いがあるといいな

2021/12/28 23:23
icon
無印良品
再検討の結果、今回は発売とはなりませんでした。今後、開発担当者が次期商品の開発を検討する際に、他の関連したリクエスト、「良いね」「コメント」と一緒に再度検討します。
※ステータス変更時点での情報となります。
2022/09/07 10:33
2022年秋冬商品にて、「ステンレスコーヒーフィルター」の発売に向けて見直しています。
※ステータス変更時点での情報となります。
見直し中 2022/01/19 08:46

コメント

  • icon
    miko

    何年か前まで売ってました。ステンレスではなかだかもですが。。抗菌のメッシュフィルターだったと思います。
    フィルターの売り場を聞いた時に店員さんに「ペーパーフィルターも簡単でいいですが メッシュフィルターもその都度ゴミも出ないし ランニングコストもかからないし 粉離れもいいので洗いやすいですよー」と教えていただいた記憶が。少しお値段がしたので その時はペーパーだけ買って帰りましたが その後商品なくなってむした。涙

    2022/07/13 11:06
    ボタン
    • icon
      rr

      数年前に販売されていたのですね。初めて知りました。今年の秋冬に販売楽しみです!

      2022/07/14 22:00 良いね2
      ボタン
  • icon
    うさはな

    1杯用、多人数用とサイズがいろいろあると嬉しいですね。

    2022/01/19 11:24
    ボタン
  • icon
    まめ

    豆の挽きの粗さが細かくても使用できるくらいのフィルターだといいなと思います。

    2021/12/29 20:10
    ボタン
    • icon
      rr

      そうですね。
      ダブルメッシュだと、挽きの粗さが細かくてもペーパーフィルタ-のような味わいがでるそうなのであるといいな。目詰まりしやすい分お手入れは必須のようですが長く使えていいな

      2021/12/29 22:10 良いね7
      ボタン
  • icon
     

    乾くのが早くて、色移りしにくい物だといいなと思います。

    2021/12/29 15:27
    ボタン
    • icon
      rr

      ペーパーフィルターのリンクを添付したのでわかりにくいですね、すみません。
      ステンレスのフィルターはそのままお湯を注ぎペーパーフィルターを使用しません。

      今までペーパーフィルターを使用してたのに、不使用となるため違和感を感じるのでは、と思い
      ペーパーフィルター使用したり、ステンレスフィルターを使用したり、と2通りでコーヒーを入れ
      最終的にはごみ(ペーパーフィルター+ドリップ後のコーヒー粉)が減らせればいいなと思ってます。

      2021/12/29 16:31 良いね8
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら