IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

ふりかけボトルのような300ml程度の容器

icon
kumi

ふりかけや、粉ものがチャックの容器に入っていると、中身が減ってくるとスプーンで取り出すのが大変で、容器を色々探しました。(最近のサプリメントは粉のものが増えてきています。)

いちばん近かったのがドレッシングボトルでした。
プラスチックの凄く薄いもの(http://item.rakuten.co.jp/ecjungle/eb-7878700/)か、
ガラスの重たいもので、なかなかありません。

しょうゆさしは注ぎ口が小さく、
ふりかけボトル(URLリンク)は容量が少なく、
これらは密閉性もあまりよくないので適しません。

入浴剤等も入れられるようなお洒落なプラ容器があるといいのですが。
スタッキングできたり、並べておいてもデッドスペースの少ないものがより良いです。

(リンクはひとつしか貼れないのでしょうか?)

2014/06/19 14:12
icon
無印良品
ご要望に近い商品として、以前、耐熱ガラスのふりかけ入れを販売しておりましたが、お客様にご支持をいただくことができず、今シーズンで販売終了となりました。現時点では、再販予定がございません。どうかご了承ください。
2014/07/17 18:35
リクエストをありがとうございます。社内で検討しています。結論が出るまで3週間程度かかります。
2014/07/01 12:15

コメント

  • icon
    kokoko

    私も 似たような用途のボトルを探していました、ふりかけではないんです、ドレッシングボトルです、ただ、玉ねぎや人参をすりおろしを入れるので、通常の液体だけを注ぐような、ドレッシングボトルでは すぐ 詰まるし、、、素材をボトルに投入するとき、 玉ねぎを すりおろしながら 直接入れることができるくらいの広さが必要なんです。ふりかけも、ボトルに移すときは かなり広い間口があったほうが 機能的ですよね。出す方入れる方の間口のこと、間口の広い調味料ボトル、という点では同じかと思い。
    それで、私は、100円均一で見つけた、カクテルシェーカーのプラスチック版 が かなり理想だったのですが、容量が小さい、のが難点です。
    350くらいが理想です。
    でも この「カクテルシェーカー」のような形状、素材を入れる間口は7-8センチとかなり広め、出す方は3.5センチと 狭すぎず、私の探してるドレッシングボトルにも、ふりかけボトルにも 理想的な形なのでは?と思います、
    あとは 容量が 350mlくらいで、素材が適切であれば。あとはMUJIらしく、高級すぎず、チープすぎず、シンプルであってくれたら!
    長文コメント失礼致しました。

    2014/07/07 23:21
    ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら