ストック済み
見直し中
ガラス製保存容器



mone
食品や作ったおかず等を入れるガラス製の保存容器があればいいなと思います。
100均で沢山の使いやすいプラスチックのタッパーがありますが、ガラス製だと中身が何が入っているか見やすく、熱湯消毒もでき、オーブンやレンジにも耐えれてそのまま調理出来たり、食卓にもそのまま出せて楽で、少しでも脱プラにも貢献出来ていいなと思います。
出来ればガラスの強度は強いほうがいいですが、扱いやすさを考えあまり重くなく、収納するときに重ねれる工夫やサイズも浅型や深型等種類があれば嬉しいです。プラのタッパーにくらべてお値段は高くても、環境にも品質も良いものは長く使えて、また大事に使うのでいいのではないかと思います。ホーローも素敵ですが中身が見えないところが…。

無印良品
関連商品の見直しをしています。
※ステータス変更時点での情報となります。
見直し中
2022/08/24 08:57
※ステータス変更時点での情報となります。
コメント
-
なな
温め程度のレンジ対応した薄型強化ガラスだと良いかなと思います
2021/05/19 09:27
個人的には角型の深めのものがありがたく、サイズも120mlくらいから800mlくらいまでと幅広いラインナップがそろっていると嬉しいです -
-
-
-
-
rnrnrnrnrn
以前の商品で、樹脂の蓋つきがありました。
2021/05/10 13:01
今でも使ってます(笑)
こちらの蓋、白磁の丼とシンデレラフィット!
レンチンや冷蔵保存に便利です、本当に。