このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。
アーカイブについて
アーカイブ
フローリングワイパーの設置面の凹凸の改善



rnrnrnrnrn
フローリングワイパーで掃除しても、髪の毛がシートから外れやすいです。
“お手当”で、エアークッション(プチプチと言われる緩衝材)をワイパーとシートの間に挟んだら、暫定的に改善されました。
そこで、今のような細い溝では無く、凹凸面を工夫していただければと思います。
※ドライシートを厚手にして、表面を毛羽立たせるという方法でも良いです。少しシートのお値段が高めになっても構いません。
※マイクロモップは、モップを洗う時に奥に入り込んだ髪の毛を取るのに二度手間です。
コメント
-
そたねね
私もプチプチを切ってワイパーとシートの間に挟んで使っています。ホコリや髪の毛がよく取れますが、毎回間に挟むのが面倒なので、凸凹した例えばシリコンシートをワイパーの面に元から標準装備している等何か工夫があれば良いですね。
2021/04/12 15:20 -
きのこ
ウェットのシートを使ってますが、先端部分でしか汚れが付かないので面で接地していないように思います。
2021/04/12 13:08
ウェットにような薄手のシートでも全面で接地する様に改良してほしいです。