パイン材バスケット再販希望です



ラタンや草や蔓で編んだバスケットと比べて、網目が細かくなく布製品をザクザク気楽に入れられるのが気に入っています。
また、大変軽いのもありがたい点です。
うちでは、タオル入れに重宝しています。
さっと取り出したいもの、幼児にも取り出せるもの入れる用にしたいので、フタや引き出しは邪魔になるし、フタなしで口が広く、中が見渡せるカゴが便利です。
他メーカーさんからよメタセコイアバスケットなどの名称で売られていますが、
無印のものが最もシンプルかつ、手頃なお値段なので、同じカゴをたくさん揃えて使いたかったのですが、品切れになってしまい悲しいです。
どうか再販をお願いします。
コメント
-
-
そうですね、フタも必要に応じて買えると使い道が広がりますね!
2020/12/26 21:41 良いね6
私の場合、再販してもらえたら、幼児が自分でお着替え服やオモチャを出せるようにリビングの棚に置いたり、バスルームのタオルや着替え入れにしたいと思ってます。
というのも、
収納というと、どうしても収納ケースや引き出しなどプラスチック系や布のボックスになりがちですが(私もクローゼット内では大いに活用させていただいてます!)、でもそれだといくら洗練されたデザインでもリビングに置くには生活感が出てしまうのがイヤで、、
かといって、ラタン等のカゴ系だと茶色くて網目が細かいため、中に入れたモノをパッと覗いた時の視認性が低いのが困ってしまって、、(例えば鉛筆一本コロンと入っていても見にくい)
その点、パイン材バスケットは、明るい色で網目模様もジャマにならないため、中身の視認性が高いのも良い点だなぁ〜、と思い出したので追記します。
-