暗闇で目が悪くても時刻が分かる置時計


普段、メガネやコンタクトで生活してて夜中や朝、まだ部屋が暗い中で
ちょっと時刻だけ見たいときに文字が明るくない時計だといちいち電気の
ボタン押さないといけないし、起き抜けだと意外と文字が見にくいんです。
グレーのバックに黒文字だと年をとった両親も「とにかく見えづらい」と言います。
LED使用で文字が明るいデジタル置時計を作って欲しいです。
もちろん、目覚まし機能と電波修正機能付きだと最高です!
AC電源使用でも構いません。
現在販売している置時計の中で一番大きな文字のサイズが理想です。
検討よろしくお願いします!

ソーラー電波アラームクロック(温湿度計・カレンダー機能付) 置時計
コメント
-
Junichi Tamura
デジタルで時刻が光っていると明るくて眩しかったり、電力の無駄になる気もするので
2014/06/11 23:00
アナログ時計の長針と短針の先に蓄光塗料を塗ったモノを作って欲しいです。
ぼんやりでも光っていたら感覚で暗闇でも時間は分かるしエコですし。-
akippe
コメントありがとうございます。
2014/06/12 12:33 良いね7
現在の無印で販売しているアナログの時計は蓄光が使われていないのですか?
そちらは見てないので。。。是非、アイデアパークに提案してみてはいかがでしょう?!
「蓄光」と書いても「常に光に当たらないと意味がない」と書かれて却下されることが多いですけれど
声を出すことが大事ですものね!
私は年のいった両親が夜中に目が覚めて真っ暗だと不安になると言うのと、時間を気にする
という点からAC電源が必要でも夜中に目覚めて布団の中で顔だけ動かして時刻が分かり、
その光だけでなんとなく不安な気持ちが軽くなる。視力も0.2とあまり良くないので
大きければ見えやすい。
という点で提案をしました。無印のデザインで欲しかったのですが別のメーカーで探して
購入することにしました。
-
-
akippe
言ってるのはバックライトではないのですが。。。。
画像みたいに文字自体光るタイプってことなんですけど。。。
リニューアル販売するという「電波アラームデジタルクロック」が
こういった時計ってことなのでしょうか??でもバックライト搭載ってことは
変わらないって事ですよねぇ。。。2014/06/11 01:53